スポーツ用品販売の「アルペン」会長である水野泰三氏が逮捕されたことが話題になっています。
水野泰三氏は、女性にわいせつな行為と怪我を負わせ、女性から現金10万円を盗んだ疑いがもたれているようです。
水野泰三氏はスキーで有名な「アルペン」を創業し、一代で全国400店舗を持つ大企業に成長させた人物です。
一体どんな方なのでしょうか?
また現在社長を務める息子や夫人について、どんな豪邸に住んでいるのか自宅についても気になりますよね!
そこで今回は「水野泰三(アルペン会長)の経歴やプロフは?息子や妻・自宅についても!」と題し、アルペン会長水野泰三氏の経歴やプロフィール、息子や夫人などの家族や自宅について調査した内容をまとめました!
早速本題にいってみましょう!
水野泰三(アルペン会長)の経歴は?
アルペン会長水野泰三氏の経歴をまとめました。
1970年(22歳) | 大学卒業 |
---|---|
1971年(23歳) | シロヤスポーツ商会(小売り問屋)で1年修行 |
1972年(24歳) | アルペンを創業 |
1983年 | ゴルフ専門店「ゴルフ5」 1号店オープン |
1990年 | 岐阜県郡上市にスキーリゾート「ウイングヒルズ白鳥リゾート」オープン |
1991年 | 岐阜県瑞浪市にゴルフ場「みずなみカントリー倶楽部」オープン |
1997年 | 大型スポーツ用品専門店「スポーツデポ」1号店オープン |
2006年 | 東証一部上場 |
2013年 | 売上2000億突破 |
水野泰三氏は、大学卒業後1年の修行を経て、1972年若干24歳にしてスキー専門店「アルペン」を創業しました。
当時はわずか15坪ほどの敷地で、経営も潤沢ではなかったようです。
創業翌年には泥棒に入られ資金繰りに苦労したこともあったようですが、製造コストが安い韓国に発注し、タダ同然で借りた球場で販売するという斬新な方針転換により、大繁盛。
この資金をもとに店舗展開を続け、一代で2000億企業、全国400店舗を超える大企業に成長させました。
バブル期にはスキーブームが訪れましたが、スキーといえばアルペンでしたよね。
アルペンのCMには名古屋でゆかりのある加藤晴彦と、CMソングには広瀬香美さんが多く起用されていました。広瀬香美さんの「ロマンスの神様」は、「アルペンのテーマソング」といっても過言ではないほど有名になりましたね。
スキーブームに続いて、スノボやゴルフなどさまざまな分野にも手がけ、現在まで「アルペン」のほかに、ゴルフ専門店「ゴルフ5」、大型店舗である「スポーツデポ」も展開しています。
自社製品の製造にも力を入れ、自社で持つスキー場やゴルフ場ではテストや客のニーズを抽出する努力を続けているそうです。
2006年には東証一部上場。
中国やカンボジアにも展開するなど海外展開も行い、スポーツ業界を牽引する存在として成長している会社と言えます。
これほどの会社を一代で成長させてきた水野氏は、よほどの才能や経営力のあるやり手の経営者であることがわかりますね!
水野泰三(アルペン会長)のプロフィールは?
アルペン会長水野泰三氏のプロフィールをまとめました。
水野泰三容疑者 pic.twitter.com/K1wchQzRyX
— 居残り佐平次🍥 (@inokori_3814) February 10, 2021
名前 | 水野 泰三(みずの たいぞう) |
---|---|
生年月日 | 1948年11月8日 |
年齢 | 72歳 |
出身 | 愛知県名古屋市 |
職業 | 株式会社アルペン代表取締役会長 |
学歴 | 名古屋国際高等学校 名古屋商科大学 名古屋商科大学大学院 |
趣味 | スキー、スノボ、ゴルフなど |
水野泰三氏は現在72歳で、愛知県名古屋市出身です。
高校は名古屋市にある「名古屋国際高等学校」を卒業しており、その後「名古屋商科大学」へ進学。
高校の偏差値は「47-48」、大学の偏差値は「45あたり」と、現在は若干平均より低めとなりますが、水野泰三氏の通った当時はどうだったのでしょうか。
その後名古屋商科大学大学院でMBA(経営修士)も取得していますが、これは社長業をしながら、2003年9月~2005年3月まで通ったようです。
家族から影響を受けて始めたスキーを始め、大学までずっとスキーをしていたそうです。
プロスキーヤーになろうと思ったほどの腕前だったようですが、才能がないと思い、スキーを活かした仕事をしたいと、スキー専門店アルペンを創業したそうです。
その後もゴルフやスノボなどスポーツをこよなく愛し、アルペンの他に「GOLF5」や「SPORTS DEPO」を展開するなどスポーツに関係した人生を送っているようです。
他にはヘリコプターを操縦するなど、富豪ならではの趣味もあるそうです!
水野泰三(アルペン会長)の息子や妻(夫人)は?
アルペン会長水野泰三氏の息子は、長男「水野敦之氏」で、現在アルペンの代表取締役社長を務めています。
水野泰三氏の妻については詳しい情報を見つけることができませんでした。
ですので、長男の水野敦之氏についてご紹介します。
長男・水野敦之氏のプロフィール
水野泰三氏の長男水野敦之氏のプロフィールは次の通りです。
優待到着報告
3028 アルペン #水野敦之 pic.twitter.com/5v9zldCq3B— ちば (@chibaken_89) September 30, 2020
名前 | 水野 敦之(みずの あつし) |
---|---|
生年月日 | 1977年10月21日 |
年齢 | 43歳 |
出身地 | 愛知県 |
学歴 | 法政大学(2000年) 早稲田大学大学院(2010年) |
経歴 | 2000年 アルペン入社 2011年 ミフト事業部長 2014年 取締役 2015年 常務取締役・デジタル推進本部長・デジタルマーケティング部長 2015年 専務取締役 マーケティング本部長 2016年 取締役社長 |
2000年にアルペン入社。2014年に取締役、2015年に専務に就任しています。
2016年9月から社長に就任し、父親の水野泰三氏は会長に就任しています。
入社から16年、40歳で社長に就任したことになりますね。出世もとても速かったようです。
アルペンは大企業ながら家族経営の会社であるため、長男の水野敦之氏は次期社長としてすでに選ばれていたのかもしれませんね。
水野泰三(アルペン会長)の自宅がスゴイ!
水野泰三氏の自宅は、名古屋市千種区にあるプール付の豪華タワーマンションのようです。
千種区は名古屋市の中でもリッチな人が住むエリアとして知られています。
公園や緑に囲まれながらも、地下鉄が通っていて交通の便もよく、落ち着いた雰囲気が人気で、マンションの賃料は名古屋市内でダントツトップに入ります。
そのタワーマンションであれば名古屋でも一番の賃料といってもいいかもしれませんね。
マンションは特定もされているようですが、写真の掲載は控えさせていただきます。
この他にもタワーマンションを所有しているようですので、相当のお金持ちなのだということがわかりますね!
水野泰三氏は出身も名古屋なので、ずっと名古屋市にお住まいのようですね。
まとめ
今回は「水野泰三(アルペン会長)の経歴やプロフは?息子や妻・自宅についても!」と題して、水野泰三氏の経歴やプロフィール、息子や夫人などの家族や自宅について調査した内容をまとめましたが、いかがでしたでしょうか!
水野泰三氏は、現在73歳で愛知県名古屋市出身。24歳にしてアルペンを創業し、一代で大企業に育てた現取締役会長です。
息子で長男の水野敦之氏が現在取締役社長を務め、妻に関する情報はあまりありませんでした。
水野泰三氏の自宅は、名古屋市千種区にあるプール付のタワーマンションのようです。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!