12月26日の19:00〜22:54に、「嵐にしやがれ最終回」が放送されますね!
嵐の活動休止に伴い、櫻井翔がMCをつとめる「1億3000万人のSHOWチャンネル」が後番組として予定されていますが、5人で観られる「嵐にしやがれ」は今回で最終回となります。
寂しくも今回の放送を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
そこで、個人的に今回の嵐にしやがれ最終回の視聴率はどれくらいだったのか、見た人の感想や評判について、気になったのでまとめてみました!
また今回の見逃し動画があるかどうかも気になりますよね!
当記事でまとめた内容はこちら!
・嵐にしやがれ最終回の視聴率は?
・嵐にしやがれ最終回の感想や評判は?
・嵐にしやがれ最終回の見逃し動画は?
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
嵐にしやがれ最終回の視聴率は?
嵐にしやがれ最終回の視聴率は、「18.3%」(平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区))となりました!
さすが最終回!といった視聴率となりましたね。これは番組歴代2位となる視聴率をマークしたことになり、2010年9月25日放送回の18.5%に次ぐ高い視聴率となりました。
また瞬間最高視聴率は、22:41、22:48、22:49の21.2%でした!
瞬間最高視聴率をマークした場面は、次の2つでした。
- メンバー5人による旅企画のラストでリーダーの大野智が「残り50日ともに行きましょう」と一本締めをする場面
- 番組ラストで「感謝カンゲキ雨嵐」を生歌唱する場面
どちらもファンにとっては見逃せないシーンでしたね!
過去の嵐にしやがれの視聴率は?
過去の嵐にしやがれの視聴率をまとめると以下の表のようになります!
放送日 | 内容 | 平均視聴率(関東地区) |
---|---|---|
2020/1/25 | 年始番組 | 13.6% |
2019/2/2 | 活動休止の発表後 | 14.9% |
2020年9月26日まで | 平均視聴率 | 個人7.1%、世帯11.8% |
(参考:ビデオリサーチ)
活動休止が発表された後の放送では最高視聴率14.9%をマークしていて、かなりの人が見ていたようですね!
またこれまでの平均視聴率は、個人7.1%、世帯11.8%をマークしています。
今回は最終回となりますので、今まで以上の視聴率になりました!
嵐にしやがれ最終回の感想や評判は?
番組開始前
SNSでは、番組の開始前からすでに最終回の放送に対して寂しく思う声や、複雑な気持ちが投稿されていました。
もうナミダ垂れ流して
それでも口角上げて笑って
また来週‼️ってもう言えないのは辛いけどさ
沢山沢山毎週毎週楽しませてくれたVS嵐、嵐にしやがれには感謝しかない
しやがれは番組の初回と最終回見る事になる初めてのバラエティー番組だよ
— アラれ. (@arashi_617_617) December 17, 2020
しやがれVSの最終回が信じられなくて信じたくなくて考えないようにしているうちに来週に迫ってきてる
でもやっぱり楽しみで早く見たいって思うし、結局どこまでも嵐に幸せをもらっていて楽しく過ごす時間をもらっている— ふう (@ars8399) December 17, 2020
もうVS嵐も嵐にしやがれも最終回目前なんてさ……………年を越せばVS嵐も嵐にしやがれもない世界なんてさ……………
— みぃ。 (@Arashige_8) December 17, 2020
最終回のvs嵐とか嵐にしやがれとか
絶対泣くやつ、、、— まこ (@mako_vk13) December 17, 2020
嵐にしやがれ最終回の放送が近づいていることに、信じたくない、受けとめ切れないというような、切ない気持ちがあらわれているようでした。
公式のTwitterからもこんな投稿があがっていました!
/
まもなく!
今夜7時 #嵐にしやがれ最終回✨
\番組公式Twitterのために、
嵐の皆さんから
特別なメッセージを頂きました☺️✨
皆さんにお届けします!#嵐— 嵐にしやがれ (@shiyagare4) December 26, 2020
番組終了後
嵐にしやがれ全部見終えた…もう至る所で号泣してしまった…😭
これ大晦日のライブ涙なしで見れない気がしてきた…💦
しばらく5人揃ってるのを見られないのかと思うと本当に寂しいなぁ…😭😭😭— バチャクソン®︎☺︎ (@bacyakusooon) December 26, 2020
昨日放送中は見入って何も言えず、終わった後は想像以上の喪失感でスマホ見る事も出来なかった
今更だけど嵐もスタッフさんもお疲れ様でした
どの時代も企画も全力で頑張った嵐が愛しい
5人旅最高だった
感謝カンゲキ雨嵐も嬉しかった
嵐にしやがれ楽しかった!#嵐にしやがれ最終回 #ありがとう嵐— sasha(*’◇’) (@may_so1224) December 26, 2020
嵐にしやがれ最終回ありがとう♥️
ずっと目が離せなかったよ。5人が思ってることちゃんと受け止めて私たちは最後まで一緒に走り続けるよ
5人が楽しく、頑張る姿をたくさんみられたこの番組最高だったありがとう.
スタッフさんもありがとうございます.#嵐にしやがれ最終回 #感謝カンゲキ雨嵐— (@shokun____kp) December 26, 2020
おはようございます☺️
嵐にしやがれ‼️
総じて全てが良かった‼️
涙、なみだで全てが愛おしい
ありがとう嵐‼️
ありがとう智‼️
ありがとうスタッフさん‼️
智のエアありがとう‼️
こちらこそありがとう‼️#嵐にしやがれ #嵐にしやがれ最終回 #嵐#大野智— まゆりん (@mayu310310) December 26, 2020
朝起きたら喪失感が半端ない、、もう嵐のバラエティを見られない
嵐にしやがれもCMも全部泣けてきたし、いつでも嵐がいたんだなって気づいたよね。来年から急にいなくなるとか考えられないし心の支えが消えるような気がしてこわい。私たちは嵐を待ってるからね
ありがとう。#嵐 @arashi5official pic.twitter.com/WZsuSXUC40— (@shokun____kp) December 26, 2020
ファンクラブ入ったり、CD買ったりするようなファンじゃないのに、
VS嵐の最終回でも嵐にしやがれの最終回でも涙が出てきた。
これが「国民的」ということなんだなと……。— ジャー (@mztk427) December 26, 2020
なんか、VS嵐の時は終わりかー悲しいなぁくらいやったのに、昨日のしやがれで急に現実味増して、あかん。これはあかん。
— やのこ。 (@aRs_842) December 26, 2020
昨日は、嵐にしやがれの最終回を観て、最後の歌が終わったところで、ジーンと感動の涙を流していたら、隣で観ていた娘(4歳)も「……なけちゃう」と号泣。笑
何か心打たれるものがあったんだろうね。笑
— ∠のぶこ (@nobukos) December 26, 2020
嵐にしやがれ最終回、ハッシュタグ、ついに30万件超えておった、、、、、
あああほんと愛に溢れてる、、、
愛にひたひたしてたら眠れないな、、— 赤貝 (@ssdream_ars) December 26, 2020
今日の嵐にしやがれで1番ぐっときたのがまさかのCMだった、、、
こういうの泣いちゃう https://t.co/kfmMI6IoIm— ハリーさん (@Harry_FF14_) December 26, 2020
これで5人一緒のバラエティが見られないと、喪失感や寂しい気持ち、またこれまで10年もの間続けてきたメンバーやスタッフへの感謝など、さまざまな気持ちを感じている方がいるようでした。
また途中で流れたCMにも感動したという方が多かったようですね。
本当に寂しいですが、これまで素晴らしいものを与えてきてくれた嵐に、感謝感激雨嵐!(笑)ですね!!
嵐にしやがれ最終回の見逃し動画は?
嵐にしやがれ最終回をうっかり見逃してしまった場合、見逃し動画を見ることはできそうです。
嵐にしやがれ最終回の再放送は現時点では予定がなさそうですが、huluを使って見逃し動画を見ることはできそうです!
huluは過去の「嵐にしやがれ」がいつでも見放題なので、今回の最終回も見られると思います!
huluの無料トライアルでは2週間無料で楽しめるので、嵐にしやがれ最終回だけでなく他の番組や映画なども視聴することができますよ!
huluの登録の仕方は簡単で以下のように進めればOKです!
1. huluにアクセスする
2.「今すぐ無料でお試し」をクリックする
3. メルアドや支払い方法を入力する
2週間無料トライアルが終わったら、解約すれば無料で楽しめますので、見逃し動画を探している方は利用してみてください!
嵐にしやがれ最終回の概要
■番組名:嵐にしやがれ最終回
■放送日時:2020年12月26日(土)19:00~22:54
■放送局:日本テレビ系列
■出演者:大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤、他
まとめ
今回は「嵐にしやがれ最終回の視聴率は?感想・評判や見逃し配信・無料動画も」と題しまして、嵐にしやがれ最終回の視聴率や感想や評判について調べたことをまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
嵐にしやがれ最終回の平均視聴率は、18.5%(世帯)と、番組歴代2位の視聴率となりました。また最高瞬間視聴率は、21.2%でした。
また見逃し配信は、現時点でhuluで観られると思われます。無料で2週間トライアルができるので、見逃してしまった方はhuluを使って見てくださいね!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!