木村拓哉さんの娘で音楽家・モデルとして活躍しているCocomiさんが声優デビューしたようですが、Cocomiさんの声優は下手ではないかと話題になっていますね。
Cocomiさんの声優が下手と話題になっている理由は、さんまさんプロデュースのアニメ「漁港の肉子ちゃん」で声優として関西弁を披露したことにありそうです。
キムタクの娘でもあるCocomiさんは声優養成所に通っていたという話題もあり、Cocomiさんの通っていた声優養成所の場所や評判も気になりますよね!
そこで今回は「Cocomiは声優が下手?さんまのコネ?養成所の場所についても調査!」と題しまして、Cocomiさんの声優の実力や声優養成所の場所についてまとめてみました!
▼今回まとめた内容はこちら▼
・Cocomiは声優が下手?演技の実力はないのか?
・Cocomiはさんまのコネで声優になれたの?
・Cocomiの声優養成所の場所や評判についても!
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
Cocomiは声優が下手?演技の実力はないのか?
Cocomiさんは声優が下手なのかについて調べたところ、Cocomiさんが声優が下手だと言っている人の数は多くはありませんでした。
ただし、Cocomiさんの関西弁が不自然と感じている方の数は一定数いるようです。
実際にCocomiさんが声優をしている動画がありますが、確かにCocomiさんの関西弁は関西人からすると少し違和感を感じるかもしれません。
そもそも関東にいるCocomiさんが関西弁で声優をしていることに驚いている方も多いのではないでしょうか?
実際にSNSではCocomiさんの関西弁での演技について否定的な意見を持っている方はいるようです。
さんまさんはcocomiさんの関西弁が完璧って何かの番組で言ってたけど…そう?笑
— Keiko (@KeikoU4) June 2, 2021
肉子ちゃんの予告見たけど、関東民の私ですら「cocomiさんの大阪弁はこれ大丈夫なのかい?(声優としての演技力はさておき)」ってなりました。
— Hail:pcr (@crispycrooner) June 5, 2021
一方では、Cocomiさんの関西弁の演技が素晴らしいと絶賛している方もいるようですので、Cocomiさんの声優が下手なのか上手なのかは人によって感じ方が違うようですね!
#Cocomi ちゃん
20歳の誕生日おめでとうございます
何時もInstagramでは楽しませて貰って居ます(•ө•)♡
日々(*´︶`*)♡きれ〜い♪に成られるCocoちゃん声優デビューもおめでとう✨大阪弁がとても自然で今から映画を楽しみにしています良い1年を pic.twitter.com/uR702zQF6x— こいC&CCrew⚓ (@koi1351) April 30, 2021
Cocomiさんの声優の演技に関して「作画側が表現したいことを細かく読み取って演じている」とかなり高い評価をしている方がいるのも事実です!
大竹しのぶさんやCOCOMIさんがラフ原のとても荒い絵や動きでも作画側が表現したい事を細かく読みとって、歩み寄ったアフレコをしてくれたので声と絵で一体になってキャラクターを「演じる」と言うことができました。
声優さんたちにも感謝です。— 秦綾子 (@NG5Z97ylxMQEdha) June 5, 2021
Cocomiさんの声優活動については賛否両論あるようですが、Cocomiさんは初めての声優ということでこれからの活躍に期待したいですね!
Cocomiはさんまのコネで声優になれたの?
調べたところ、Cocomiさんはさんまさんのコネで声優になったようです。
Cocomiさんの父親の木村拓哉さんがさんまさんと仲良しであることから、Cocomiさんにさんまさんから声優としてのオファーがかかったようですね!
同映画は、明石家さんまが自身初のアニメプロデュースに挑戦している作品。さんまはかねてよりCocomiの父である木村と親交が深いことで知られているが、さんまはCocomiが中学時代に声優の養成所でレッスンを受けていたと覚えていたことから、今回彼女に声優としての出演をオファー。結果、Cocomiは主人公の娘・キクコ役を務めることとなった。
引用元:wezz-y.com
さんまさんはCocomiさんが中学時代に声優養成所に通っていたことを知っていたこともあり、Cocomiさんに安心して声優をお願いすることができたのだと思います。
また、さんまさんはCocomiさんに関西弁を自ら指導するなど、Cocomiさんとの関係もよさそうなことが報道されている内容から伝わってきます!
キクコを演じるにあたって、関西弁を自ら指導したさんまは、「役的には難しかったと思いますが、よくクリアしたなと思いました。彼女はフルートもやっていて音楽のセンスも光るものがあるので、音符で関西弁を覚えていたんですよ! 『ちゃうやん』のひと言も音符で覚えていて、1発OKでした!」と絶賛。
そんななかで、「ごめんなさいではなくて『堪忍な』、と言ってくれとお願いしたら、堪忍の意味知らなかったんです」と関西弁ならではのエピソードも明かした。
引用元:Lmaga.jp
やはり、Cocomiさんは木村拓哉さんという偉大な父親を持っていることから、さんまさんや他の大物芸能人との繋がりもたくさんありそうですね!
Cocomiさんの父親が木村拓哉さんでなかったら、こうやってさんまさんから声優のオファーをいただけたかどうかはわかりません。
なので、Cocomiさんがコネで声優になったというのは事実であると思います。
Cocomiの声優養成所の場所や評判についても!
Cocomiさんは中学3年生のときに声優養成所に通っていたようですが、Cocomiさんは声優養成所ではなくベテラン人気声優の個人レッスンを受けていたと報じられていました。
なので、Cocomiさんの声優養成所に通っていたというのは正確な情報ではありませんね。
Cocomiが声優の養成所通いをしていたことは、昨年3月に「週刊文春」(文藝春秋)で報じられていた。記事によると、Cocomiは中3から高1にかけて約1年間、ベテラン人気声優の個人レッスンに通っていたとのこと。木村家と交流のある人物いわく、<台本もスラスラ読むし、アテレコも上手かった>というCocomiだったが、声優のレッスンをやめた後はふたたびフルートに集中していたという。
引用元:wezz-y.com
Cocomiさんがどのベテラン声優から直接指導を受けていたのか気になりますね!
残念ながらCocomiさんが誰から声優のレッスンを受けていたか情報を得ることができませんでした。
Cocomiさんがアンパンマンの戸田恵子さんやドラゴンボールの野沢雅子さんのようなベテランから個人レッスンを受けていたとしたらすごいですよね!
今後、Cocomiさんがさんまさんの映画に声優としてデビューすることでたくさんインタビューを受ける可能性があります。
Cocomiさんが誰からレッスンを受けていたか情報が流れる可能性があるので注目していきたいですね!
まとめ
今回は「Cocomiは声優が下手?さんまのコネ?養成所の場所についても調査!」と題しまして、Cocomiの声優の実力が下手なのかSNSの意見をまとめてみました。
Cocomiさんは声優として関西弁があまり上手ではないという意見はありましたが、Cocomiさんの関西弁が上手との声もあり、Cocomiさんの実力は賛否両論でした!
また、Cocomiさんが声優になれた理由はさんまさんや木村拓哉さんのコネがあったからだと考えられます。
Cocomiさんの父親である木村拓哉さんのコネが強いように感じますが、さんまさんはCocomiさんの声優としての実力に最初から興味があったみたいですね!
Cocomiさんは声優養成所ではなく、ベテラン声優から直接レッスンを受けていたようですし、Cocomiさんのこれからの声優活動に期待したいです!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました![/引用]