AKB48の最年少・長谷川百々花(はせがわ・ももか)さん。
「顔面国宝」とも呼ばれるぐらい可愛らしいルックスでファンを増やしていましたが、2021年3月26日でAKB48の活動を終了することが発表されました。
長谷川百々花さんについて知りたいと思い始めたファンもいた矢先での活動終了となり、大変残念なファンも多いようです。
長谷川百々花さんの中学校やプロフィールなど、詳しいことが気になりますよね!また長谷川百々花さんの父母や兄弟など家族構成はどうなのでしょうか?
そこで今回は「長谷川百々花の中学校やwikiプロフは?いわき出身で父母や家族は?」と題して、長谷川百々花さんの通う中学校やwikiプロフィールについて、父母や兄弟などの家族構成について情報をまとめました!
今回の目次はこちら!
・長谷川百々花の中学校は?いわき出身?
・長谷川百々花のwiki風プロフィール!
・長谷川百々花の父母や兄弟の家族構成は?
それでは早速本題にいってみましょう!
長谷川百々花の中学校は?いわき市出身?
長谷川百々花さんは現在中学生2年生ですが、通っている中学校については公開されていないため特定には至りませんでした。
長谷川百々花さんの出身は、「福島県」とだけ公開されており「いわき市」であるかについては特定されていません。
しかし「長谷川百々花」で検索すると「いわき」というキーワードが出てきます。
また「長谷川百々花 いわき」で検索すると、いわき市の陸上競技大会で「長谷川百々花」さんが6位に入賞している情報が出てきます。
長谷川百々花さんがこの方であるかは定かではありませんが、個性的な名前でもあるので、同一人物である可能性もあるかもしれません。
もしこの情報が正しければ、長谷川百々花さんは「いわき市」出身であることは確かでしょうね。
そこでいわき市の中学校を検索してみたところ、以下の候補があがりました。
いわき市の公立中学校は計35校ありますので、かなり範囲が広いですがこの中のどれかに通っている可能性が考えられます。
またこちらのツイッターでは制服で写真に写っていますが、中学校の制服としてはかわいすぎるので、衣装である可能性が高いかもしれませんね。
#福井 県代表、#坂川陽香 さんのコラム「ひゆかのJCスタイル」が掲載されました。今年の野望は、チーム8で同じ中学2年生の長谷川百々花ちゃん、徳永羚海ちゃんと結成した「エイトリオ」で活躍すること。フレッシュな3人に注目です!https://t.co/lwndJFul0C
— 月刊チーム8取材班 (@yomi_team8) January 27, 2021
AKB48加入から1年ちょっとでセンターに抜擢され、「顔面国宝」と呼ばれるほどの顔立ちで人気を得ていました。
中学2年生とは思えないほど大人っぽい顔立ちと、凛とした雰囲気に大物になる予感を感じます…しかし同年代の女の子と写ると、やはりそれ相応のかわいらしさがにじみ出ています。
AKB48の最年少中学2年生のエイトリオです👩👧👧🤍
応援よろしくお願いします✨#長谷川百々花#坂川陽香#徳永羚海
#エイトリオ pic.twitter.com/HcMzaBM8Hk— 徳永羚海 (@48_RemiTokunaga) December 27, 2020
今後の活動も期待されていましたが、急な活動終了が悔やまれますね・・・
長谷川百々花のwiki風プロフィール!
長谷川百々花さんのプロフィールをまとめました!
長谷川百々花のwiki風プロフィール
名前 | 長谷川百々花(はせがわ ももか) |
---|---|
生年月日 | 2006年12月14日 |
年齢 | 14歳(2021年3月時点) |
出身地 | 福島県出身 |
身長 | 159㎝ |
血液型 | 不明 |
ニックネーム | はせもも |
長谷川百々花さんは、福島県出身の14歳。ニックネームは「はせもも」で身長は「159㎝」です。
長谷川百々花さんは何といってもカワイイ顔が魅力的!現在はSNSが削除されてしまっていますが、こんな可愛さです。
さっきの歌番組でAKBのセンター誰?!ってなった方達に布教します!
さっきフライングゲットのセンターをしてた子は長谷川百々花(はせがわももか)ちゃん14歳です!!
4枚目の写真のように全員同い年のエイトリオというユニットを作って活動もしてます!ぜひ応援してあげて下さい!!@Team8Momoka1214 pic.twitter.com/IgnELuJ9uY— ひかり (@paruyui__hii) March 24, 2021
北川景子さんにも似ていますよね!
長谷川百々花さんは、アイドルになる前はCA(客室乗務員)に憧れを持っていたそうです。
しかし伊藤きららさんが卒業したことを受け、福島県の代表が不在となりオーディション開催を見た親御さんが応募したそうです。
そして、福島県代表として12歳という若さでアイドルデビューすることになりました。
長谷川百々花のAKB48での活動履歴
またAKB48での長谷川百々花さんの活動は、以下の通りです。
- 2019年10月13日、青森県青森市での「ABA番組祭2019」で、秋田県代表・布谷梨琉、岩手県代表・井上美優とともにお披露目される
- 11月1日・8日放送「夢はここから深夜放送『ラッキー』」に登場し、「ABA番組祭2019」の様子が放送された
- 11月16日、エディオンアリーナ大阪での全国握手会に参加
- 11月23日、パシフィコ横浜での個別握手会に参加
- 11月27日、SHOWROOM配信開始
- 2020年5月17日、個人755「長谷川百々花のトーク」を開始
- 2021年3月24日、「Premium Music 2021」で『フライングゲット』のセンターに抜擢
(参考:Wikipedia)
AKB48でのお披露目は2019年10月でしたので、まだまだ2年も活動していません。
2021年3月24日には無名で14歳ながら『フライングゲット』のセンターに抜擢され、ハッシュタグができるまでに注目されていました。
これから大きく花開くと思われていた時期に、活動終了となってしまいました。
長谷川百々花の父母や兄弟の家族構成は?
長谷川百々花さんの父母や兄弟などの家族構成について調べてみました。
残念ながら現時点では特に詳しい情報は公開されていないようです。
長谷川百々花さんはまだ活動を始めたばかりでしたので、家族についての情報はまだ出ていないようですね。
長谷川百々花さんの活動終了を受けて、ご家族は今後の長谷川百々花さんについて心配していることと思われます。
また長谷川百々花さんの家族自身も取材など懸念しているでしょうから、刺激をしないようにしてあげてほしいですね。
まとめ
今回は「長谷川百々花の中学校やwikiプロフは?いわき出身で父母や家族は?」と題して、長谷川百々花さんの通う中学校やwikiプロフィールについて、父母や兄弟などの家族構成について情報をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
長谷川百々花さんは活動終了となってしまいましたが、今後もきっと何かの形で活動されるのではないかと思います。
今後はどうような道を辿っていかれるのでしょうか!
「顔面国宝」のアイドルの今後も楽しみです。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!