鬼滅の刃・遊郭編が放送されることが発表されましたが、舞台が「遊郭」となることから炎上騒ぎが起こっています。
今回の炎上の理由は何だったのか気になりますよね。
また子供を持つ親御さんからは、遊郭について子供にどう説明すればよいかと迷う声も多くあがっているようです。
そこで「[鬼滅の刃遊郭編]炎上騒ぎ3つの理由は?子供にどう説明する?対処法も!」と題して、鬼滅の刃遊郭編で炎上騒ぎとなった3つの理由や、子供にどう説明するか対処法についてもまとめました!
それでは早速本題にいってみましょう!
【鬼滅の刃/遊郭編】炎上騒ぎの理由は?
鬼滅の刃遊郭編の炎上騒ぎの理由について、ネット上の情報を考察した結果、主に以下の3つではないかと考えられます。
- 子供に悪影響、説明が難しい
- 女性差別
- 炎上商法
炎上となった背景には、鬼滅の刃遊郭編では、舞台が「遊郭」であるということが大きく考えられます。
「遊郭」の意味は、次の通りです。
平安~鎌倉時代に発達した遊女屋を,江戸時代,幕府の都市政策の一つとして特定区域に強制的に集中して公認したもの。
江戸の吉原,大坂の新町,京都の島原,長崎の丸山などが有名。遊郭は遊女を雇う置屋と客が遊女をあげて遊ぶ揚屋とから成り,いわゆる独特の郭 (くるわ) 風俗を形成し,歌舞音曲の流行の源,町人社会の代表的な社交場ともなった。また地方の港町,宿場などにも遊郭が発展した。この売春制度は明治以後も公娼制度として引継がれ,第2次世界大戦後,1946年の公娼廃止,57年の売春防止法施行によって公式にはなくなった。
引用元:コトバンク
要するに、遊女が集まる「遊女屋の集合場所」ということです。
遊女は、当時不特定多数の男性の枕席にもはべったということもあり、子どもに見せられるものか、女性差別なのではないかなど、今回の炎上騒ぎの原因となったとも考えられます。
それぞれの理由について、詳しくみていきましょう。
【鬼滅の刃/遊郭編】炎上騒ぎの理由①:子供に悪影響?子供への説明が難しい!
鬼滅の刃遊郭編の炎上騒ぎの理由として、子供への悪影響を心配する声がありました。
遊郭を舞台にする作品を見ることで、子供に悪影響が及ぶのではないかと心配する声が見られました。
また鬼滅の刃遊郭編の炎上騒ぎの理由として特に多かったのは、小さい子供さんを持つ親御さんから、「遊郭」について子供にどう説明したらいいのかと心配する声でした。
「遊郭」について説明を求められるのではないか、今から答えを用意しておかなくてはいけないなど、放送前から心配する人も多いようです。
鬼滅の刃2期が決まり
世の中のパパママは
年端もいかぬ子供に
遊郭とは何か
何をする場所なのか等をきちんと説明するシーンが来るはず。今から楽しみやで
— 47人目のあす茶。 (@asty_z) February 14, 2021
鬼滅の刃遊郭編がアニメ化決定ということで、子供たちに「遊郭ってなーに?」って聞かれて困惑する親御さんたちの姿が目に浮かぶ…笑
ご苦労様です😭#鬼滅2期 #鬼滅の刃遊郭編— YUKIMURA (@yasu_sanada_11) February 14, 2021
単純な疑問なんだけど、鬼滅の刃 遊郭編が始まったら、世の親御さん達は子供にどうやって遊郭を説明するの?
まさか本当の話は言えないよね?— らむ4段【TGC】 (@LAMBsunsun) February 14, 2021
鬼滅の刃の遊郭編がアニメ化決定らしいけど、これ地上波で流して本当に大丈夫なのかwwww特に子供たちに見せて本当に大丈夫なのかwwwww
— ルーファス (@lufas1976) February 14, 2021
鬼滅の刃アニメ遊郭編放送決定で、某掲示板では子供に遊郭って訊かれたらなんて答えるんだよ!ってみんな真剣に心配しててワロタ
— ちまりす (@myanpopo3) February 14, 2021
鬼滅の刃のアニメ第2期がはじまったら「ねぇーねぇー”遊郭”って何?」って子供に質問されて返答に苦慮する両親が多発するんじゃないのか。
— 萬屋不死身之介 (@fujiminosky) February 18, 2021
今や鬼滅の刃は子供も含めて大人気の作品となっています。
次回の2期作「遊郭編」は舞台が舞台ということで、多くの子どもが見る可能性が考えらえますね。
また1期作の続きとなり、今から楽しみにしている子供も多いのではないかと思われます。
ですので、2期作の「遊郭編」を見て、子供たちから質問されたらどうしたらどう答えたらいいか、子供たちに悪影響が及ばないか、心配するのも理解できますね。
親御さんの困ったという意見から、今回の炎上に発展していったことも大いに考えられます。
【鬼滅の刃/遊郭編】炎上騒ぎの理由②:女性差別?
鬼滅の刃遊郭編の炎上騒ぎの2つ目の理由として、「女性差別」や「女性蔑視」という批判があがっていたようです。
Twitterでは、遊郭は女性差別であるとして、反対する人がいたようです。
これらの声はTwitter上ではあまり多くは見られませんでしたが、女性差別について敏感な方たちを中心に、批判の声があがっていたようです。
そしてこういうアホアホキラキラコーティング歴史改ざんをするわけやね なるほど
遊郭の悲惨さを何も知らんくせに語るの過激すぎるわ https://t.co/z4AqSV6pyj— ヒラメ🐟 (@pV_Vq_S2) February 17, 2021
超翻訳フェミニズム!
くじら「遊郭がでてくる鬼滅の刃は女性差別! ドラゴンボール・幽遊白書・北斗の拳には人身売買の描写はない!」
れんと「いや、あるし。女性の尊厳が踏み躙られたって怒らないの?」 pic.twitter.com/a65Q5NQcG1
— 岩氷琴子 (@kotoko_rockice) February 17, 2021
人気漫画の舞台が「遊郭」と聞いて、遊郭ってどういう場所だったか知らないのかな、と、やや驚く。まだ年端もいかない娘が「売られた」場所だよ。人を売買してたんだ。なんかファンタジーでも抱いてんじゃないの?
— TrinityNYC (@TrinityNYC) February 15, 2021
遊郭編って表に出るまでにこれはやめましょうとか大人が誰も言わなかったんかな…アウシュビッツ編はダメってわかるよね?遊郭はOKになるの女性蔑視だと思うよ。遊郭の凄惨な背景も描いてるって描ききれないじゃんどうやったって。それを子ども向けにこれだけの影響力もった作品が堂々とやっちゃうんだ
— ぴいすぬ🍤🐱⭐ (@pi__sunu) February 15, 2021
これに対して反対する声も多数あがっていました。
Yahooニュースで遊郭編のアニメ化で炎上って話を目にしたけど・・・
違うぞ。
鬼滅の刃の遊郭編は、遊郭が遊女(堕姫)によって手玉に取られる話だ。(?)女性が虐げられる描写は一切ない!むしろ「遊女怒らせたら怖い」って思える話だから。待って女性強ない?って描写盛りだくさんだから。— そうと†┏┛墓┗┓† (@soutouzen) February 21, 2021
この炎上によって、「遊郭」から歴史認識などの発言へと移行していった動きが見られました。
これについては敏感な話題となり、人によって受け取り方は大きく異なることが考えられます。
また昨今、女性差別問題について色々と物議を醸すニュースが流れているため、問題視する人もいたことも考えられます。
【鬼滅の刃/遊郭編】炎上騒ぎの理由③:炎上商法では?
鬼滅の刃遊郭編の炎上騒ぎの3つ目の理由として、記事を書いた元が炎上商法を狙っていたのではないか、マスコミによる操作ではないかという声もあがっていました。
鬼滅の刃の遊郭編で炎上って記事書いてるとこって、炎上狙って注目集めたい炎上商法の方々なのかな?
既にかなりの割合がコミックス読んでるのに、今更アニメ化で急に女性蔑視とか、子供に遊郭観てるなんて!!って、話題性乗っかりたいんだwwとしか思えない
— いっちゃん (@itsuki_minaki) February 20, 2021
そもそもほんとに「鬼滅の刃の遊郭編は子供に悪影響だ」とか言ってる人なんているのか?俺の観測できる範囲でそんな人見たことない。
こういう記事は簡単にアクセス数増やせるから、メディアが架空の親を作ってるんだろうか。だとしたらメディアは自分で自分の首絞めてるよな。— 亡霊 (@bourei_bourei) February 21, 2021
とにかく鬼滅の刃で炎上商法したいところもうざいし、なんでも鬼滅の刃なら噛み付くやつもウザいな…。
普通にアニメ見て楽しむようになぜなれないんだ()— マルパンダ@いな民🚀🐼 (@KamenMaruPanda) February 20, 2021
鬼滅の刃の遊郭編が子供に悪影響、女性差別と騒がれ炎上してる、みたいな記事、探した限りでは誰もそんなことは言っておらず、騒いでるのは火元不明のまま想像上の相手にリアルシャドーで戦う皆様ばかりだったので、仕掛ける側からするとだいぶチョロいって思われてるんだろうなこの構図。
— 日記さん (@nikki_kaitenai) February 21, 2021
鬼滅の刃遊郭編で炎上してるとか言われてますが、ほとんどマスコミのせいですよね。元々は少数の人しか遊郭が悪影響だとか言ってなかったのに、大勢の人がまるで騒いでるかのようにネットニュースに取り上げるから炎上するのでは?
作品を叩く必要ないし、元々子供向けアニメじゃなかったし。#遊郭編— そ (@so_kabigon) February 21, 2021
記事元が炎上商法を狙っていたかどうかについては、真偽の程は不明となります。
しかし実際Twitter上を見てみると、炎上していること自体に批判する声が多い印象があり、大勢の人が騒いでいるということもないのではないかと個人的には思われました。
それよりも、子供たちへ遊郭をどう説明したらいいかと危惧する親御さんの方が多い印象でした。
ですので現時点では明らかなことはわかりませんが、炎上を作り出していたという可能性もゼロではないのかもしれません。
また最新情報がわかりましたら、こちらでも更新していきたいと思います。
【鬼滅の刃/遊郭編】子供にどう説明する?対処法5つ!
さて、鬼滅の刃遊郭編の舞台である「遊郭」を、どう子供に説明したらよいか依然悩んでいる親御さんが多いのではないかと思います。
そこでTwitterから、対処法についてのアイデアを5つ集めてみました。
ご参考になればと思います。
【対処法①】子供に見せない
まずは子供に見せないという対処法を挙げている方たちがいました。一部をご紹介します。
単純に「問題だと思うなら見せなければいい」という意見がとても多く見られました。
鬼滅の刃炎上…子供に悪影響って言うなら
遊郭編を子供に見せないように親が努力してみては?それが出来ないから鬼滅の刃叩くのはお門違いでは?— りょーた (@rta____) February 21, 2021
鬼滅の刃が炎上騒ぎしてるが
まず、鬼滅の刃は深夜枠のアニメなんだよ。それを知ってか知らずか子供が見てその層にまで人気がでた訳で別に子供向け作品じゃないわけ。だから残酷な描写もあるし、辛いシーンもあるんだよ。いまさら遊郭がでたところでそれはなんら不思議じゃない。文句言うなら見るな。— ペガサス (@tenma_anime) February 21, 2021
また、そもそも遊郭という舞台が問題というのでなく、首を切ったり血生臭いシーンなどグロテスクなシーンが多いことを危惧して、見せない方がいいという意見もあがっていました。
鬼滅の次の舞台である「遊郭」が子供に悪影響を及ぼすとお母さん世代が批判してるらしいけど
そもそも鬼滅の刃みたいなグロテスクなシーンが多いものを子供に見せてる時点で私はそのお母さん達の配慮不足だと思うので後は頑張ってほしいよね
あと「遊郭」くらいで悪影響受けるほど子供は甘くない— Ёгп(える)@❁.*Яiona🍹 (@R_yell_chaaa120) February 21, 2021
今日初めて鬼滅の刃二期が炎上してるって聞いたけど、え?なんで?ってなった
子供に影響がとか言ってる親がいるみたいだけど、そもそも鬼の首を切ったり血がたくさん出るアニメなんだから見させなければいいのでは?と思う。なんのための深夜アニメなの?— 彩乃 (@BL_TF_LOVE) February 21, 2021
そもそも鬼滅の刃は深夜の時間帯に放送されているので、子供向けではないという意見も多数見られました。
難しいところですが、どう受け止め、見せるかどうかを決めるのは親御さんの判断によるのかなと思われます。
【対処法②】自分で調べさせる
また子供に自分で調べさせるという案をあげている人も見られました。
鬼滅の刃、次が遊郭編で子供に聞かれたらどうしたらいいんだ、とか話題になってるみたいだけど、小学校低学年でもスマホで動画見たりゲームしたりするから自分で調べるだろうし、それよりも小さい子に遊郭とは…て言っても理解できないでしょ
あーだこーだ言ってる人って、結局アンチなのかな、て思う— MAYU (@xxlayraxx) February 18, 2021
鬼滅の刃の遊郭編で「子供に遊郭なんて!」と今、騒いでももう漫画読んで、ネットで調べ終わってるやろ。
無問題無問題— 投資ライダー (@nosimpleplan) February 19, 2021
子供が自分で調べられるぐらい大きくなっていれば、自分で調べさせるというのもありかもしれませんね!
どこで調べて、どのような答えを得るのか大人はわかりませんが…
【対処法③】きちんと答える
対処法の3つ目としては、きちんと「遊郭」の意味を子供に説明するということでした。
なんか鬼滅の刃の遊郭編って表記が炎上してるのね。有名になると色々大変だ。大人は子供にきちんと説明してあげないとね。誤魔化すのもよくないけどストレートに伝えるのも、、、難しいけど聞かれたら真摯に答えるべきだとは思う。なんて言うかなぁ自分だったら。
— 前髪なさ夫 (@tetsu414) February 20, 2021
鬼滅の刃が炎上してるんですって?遊郭に過剰反応してるようですが、子供に聞かれたら普通に教えてやったらいい。そこ避けようとすると余計にいやらしい感じになると思うんだけどな。それより宇髄天元さまがカッコいい😍#鬼滅の刃 #鬼滅の刃炎上 #遊郭編
— あやめ@人妻 (@j7J3ca271sx1tOd) February 20, 2021
鬼滅の刃の遊郭編が炎上しているそうですが、
記事を読んでみると「遊郭を子供にどう説明すればいいのか」「遊郭は子供に悪影響」って書いてあって…
歴史上事実だし、隠すことなのかね。
(もちろん年齢にもよりますが)日本にもこんな時代があったことをきちんと説明してやればいいと思うの。だめ?— 滋賀のマダム (@shiga_madame) February 20, 2021
歴史上の事実として、隠さずにしっかり説明するべきだという意見も多く見られました。
この問題をよい機会に、そんなこともあったと事実を伝えるのもよいかもしれませんね。
そのためには親御さんは少し勉強して答えを用意しておかないといけないかもしれませんが、いい勉強になるかもしれませんね。
【対処法④】濁して答える
対処法の4つ目としては、少し濁して答えるという意見でした。
子供に直接説明してもわからないので、濁して答えるのがいいのではという意見が見られました。
話を鬼滅の刃に戻せば、「遊郭」を子供にどう説明すればいいのか?という悩みは当然だと思います。性交渉が具体的にイメージできない子供には、利害が難しです。
個人的には、男性の心を気持ちよくしてあげるために、女性が優しく接待してくれるところ、という説明でいいかと思います。
— KABA (@KABA0115) February 20, 2021
子供の年齢や環境などを考慮して、このように対処するのもよいかもしれませんね。
大きくなって改めて理解するということもあるかもしれません。
【対処法⑤】見せても問題ない派
最後に、これは対処法にはならないかもしれませんが、見せても問題ないという意見も見られましたので、一部ご紹介します。
鬼滅の刃の遊郭編、大丈夫大丈夫。基本子供は「○○かっけー!」とかそれくらいの観点だから。
遊郭について気になったら自分で調べるだろうし。そんな大人が気にすることじゃないと思うんだよね〜
— 矢頭“S”弘健 (@yagami_koken626) February 18, 2021
鬼滅の刃 遊郭編、炎上されてんねんけど、漫画やから仕方ないんだよ。
鬼滅は大正時代を舞台にしてるから、女性差別とか、子供を遊郭にとか、無駄に炎上する理由はないと私は思う。
私は、そんなこと気にしない。
— あかしま めのう (@Vanadis69flame) February 21, 2021
漫画は漫画として、あまりこだわる必要はないのではないかという意見ですね。
また鬼滅の刃の設定ということですので、あまり深く考えない子供もいるのかもしれません。
これもこれでありなのかもしれませんね。
まとめ
今回は「[鬼滅の刃遊郭編]炎上騒ぎ3つの理由は?子供にどう説明する?対処法も!」と題して、鬼滅の刃遊郭編で炎上騒ぎとなった3つの理由や、子供にどう説明するか対処法についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか!
鬼滅の刃遊郭編で炎上騒ぎとなった3つの理由は、次の通りでした。
- 子供に悪影響、説明が難しい
- 女性差別
- 炎上商法
特に①の子供への悪影響や、子供への説明が難しいといった声が多くあがっているようでした。
このための対処法としてSNSであがっていたアイデアとして、以下の5つが見られました。
- 見せない
- 自分で調べさせる
- きちんと説明する
- 濁して説明する
- 見せても問題ない
一概にどうしたらよいというものはないと思われます。
子供さんの年齢や親御さんの価値観、環境など色々な点を総合し、話し合って決めていかれるのがよいのではないでしょうか。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!