小室圭さんの母として今、話題の小室佳代さん。
小室佳代さんの借金問題が原因で、秋篠宮の長女・眞子様との結婚が進まなくなっている状態が続いています。
また、借金問題だけでなく小室圭さんの父や祖父母が次々と亡くなっていたり、小室佳代さんと義実家である小室家の間にもトラブルがあったのではないかという噂もありますね!
小室佳代さんにまつわる話題は尽きません。
小室佳代さんは一体どんな方なのでしょうか?
小室佳代さんのこれまでの生い立ちや学歴、家族構成など気になりますよね!
そこで、今回は「小室佳代の生い立ちや学歴は?家族構成や両親・実家についても調査!」と題して、小室佳代さんの生い立ちや学歴、家族構成や両親・実家について情報をまとめました!
今回の目次はこちら!
・小室佳代の生い立ちは?
・小室佳代の学歴は?
・小室佳代の家族構成や両親・実家は?
それでは、早速本題にいってみましょう!
小室佳代の生い立ちは?
小室佳代さんの生い立ちについてですが、小室佳代さんは神奈川県内の町工場に努める父と病気がちだった母の間の長女として生まれました。
小室佳代さんには弟がいて、さらに母方の祖母と5人で暮らしていたようです。
小室佳代さんの母親の八十子さんが、小室佳代さんと弟さんの2人の出産前後にリウマチを患ってしまい、外出が難しくなったようですね。
リウマチのストレスから小室佳代さんの母親は宗教団体である大山ねずの命神示教会に入会していたことがあるようです。
「角田(旧姓)佳代さんは小学3年生ごろに神奈川県藤沢市に引っ越してきて、祖母とご両親、弟の5人暮らしでしたね。お母さんの八十子さん(すでに他界)は、お子さんふたりを出産する前後に全身がリウマチになり、簡単に出歩けなくなってしまいました。病気のストレスも相まって、宗教団体に入会していたことを覚えています」(八十子さんを知る知人)
引用元:週刊女性
母親の八十子さんが病気がちであったことから、小室佳代さんの祖母が母親に代わって家事をし、小室佳代さんも手伝いをしていたようです。
小室佳代さんの祖母が他界した後、小室佳代さんと弟さんの2人で母親の看病をしていました。
小室佳代さんの暮らしは決して裕福ではなく、質素に生活していたことが想像できますね。
その反動からか、小室佳代さんは1990年ごろに結婚し、小室圭さんが生まれますが、小室圭さんに対してかなりお金をかけていますよね。
小室圭さんは音大の付属小学校に通わせバイオリンを習わしたり、インターナショナルスクールに通わせたりと、教育熱心に情熱をささげています。
小室佳代さんが裕福な生活ができなかった分、息子である小室圭さんにいろんなことをさせてあげたかったのでしょうか。
以下、簡単な小室佳代さんのプロフィールです。
名前 | 小室佳代(こむろ・かよ) |
---|---|
旧姓 | 角田佳代 |
生年月日 | 1966年8月27日 |
年齢 | 55歳(2021年5月15日現在) |
出身地 | 神奈川県藤崎市 |
小室佳代の学歴は?
小室佳代さんの学歴について調べたところ、小室佳代さんは小学校・中学校は神奈川県藤沢市の公立小学校を卒業し、高校は相模女子大学高等部を卒業されているようです。
小室佳代の高校は相模女子大学高等部
小室佳代さんが卒業した高校とされる相模女子大学高等部は神奈川県相模原市にある私立の中高一貫女子校です。
相模女子大学高等部の特徴は、海外研修をはじめとした国際理解教育を取り入れたカリキュラムで、部活動も盛んのようです。
特にバトントワーリング部に関しては県大会で1位に輝くなど、素晴らしい成績を残しています。
相模女子大学高等部の偏差値は53〜61になりますので、小室佳代さんの学力はそれなりに高かっことがわかります。
相模女子大学高等部出身の有名人としては女優の松嶋菜々子さんやタレントのやしろ優さんがいることで知られています。
ほとんどの学生が内部進学するのですが、小室佳代さんも内部進学で相模女子大学短期大学部に進学されたようです。
相模女子大学短期大学部には食物栄養学科があるので、小室佳代さんは栄養士になるために学んでいたのでしょう。
小室佳代の家族構成や両親・実家は?
小室佳代さんの家族構成について調べたところ、結婚する前は5人家族、結婚した後は夫の小室勝敏さんと小室圭さんの3人でしばらくは生活をしていたようですね。
途中、小室佳代さんの夫である勝敏さんが自殺したことによって家族構成が変化します。
ここでは、結婚前と結婚後で家族構成についてまとめていき、小室佳代さんのご両親の実家についてもまとめていきます。
結婚前
小室佳代さんの家族構成は父親・母親・祖母・弟・小室佳代さんの5人家族でした。
以下が小室家の家系図になるのですが、非常に複雑であることがわかります。
小室圭の家系図が複雑すぎる#小室圭 pic.twitter.com/aA41PDKYSc
— 日の丸掲揚🇯🇵 日本一支持 (@Japan_Great_) April 18, 2021
小室佳代さんの結婚前の家族構成をまとめると以下の通りです。
父:角田国光 | 1936年ごろに生まれた。 高校卒業後、横浜市港区にある東和製作所で定年まで働いていた。 |
---|---|
母:角田八十子 | 神奈川県鎌倉市出身。 実家はお寺の敷地内で下駄店をしていた。 |
弟:名前不明 | 藤沢のマンションで生活しているらしい。 小室佳代さんの5つ下。 |
祖母:名前不明 | 情報なし |
小室佳代さんは祖母と同居していたようですが、祖母に関する情報はネット上にはなく、小室佳代さんの祖父は在日韓国人という情報がありました。
結婚後
現在は小室佳代さんは小室圭さんと父親の角田国光さんと3人暮らしをされているようです。
しかし、結婚直後は夫の小室勝敏さんと息子の小室圭さんと3人ぐらしだったようですね。
小室佳代さんは1990年ごろに小室勝敏さんと結婚し、1991年に小室圭さんを出産しています。
小室勝敏さんは小室佳代さんの3歳年上で明治大学工学部を卒業後、1988年に横浜市役所に入庁していたようです。
小室勝敏さんは建築課の技官として勤務していましたが、住宅事業課で働いていた時に体調を崩し仕事を休みがちになります。
小室勝敏さんは市営住宅の建て替えを担当する部署で働いていたようで、住民の立ち退きを促したり、住民の世話をしなければならず、ストレスの多い環境にいたことが想像できますね。
小室佳代さんはしばらくは夫と小室圭さんと3人暮らしをしていたようですが、東京都八王子市に小室佳代さんの両親と二世帯住宅で一緒に住む計画があったようです。
小室勝敏さんは家を建てる資金面でも苦労をしていたようで、2002年3月に38歳という若さで自殺をし、その後小室佳代さんは今金銭トラブルにある男性と2010年に婚約します。
夫の勝敏さんが亡くなった後は小室圭さんと角田国光さんと3人で生活していたようで、婚約者と一緒に住んでいたという情報はありませんでした。
小室佳代さんの家族構成はとても複雑で、苦労されてきたのではないかと思いました。
小室佳代の実家は
小室佳代さんの実家は神奈川県横浜市にあるようです。
もともとは母親の角田八十子さんの実家が鎌倉にあり、下駄屋をやっていたようなのですが、八十子さんの家族が横浜に引っ越し、夫の角田国光さんに出会ったという経緯があるようです。
角田国光さんが働いていた「東和製作所」の給料を調べてみたところ、平均的なサラリーマンよりも給料は低そうでした。
なので、小室佳代さんの実家は決して裕福ではなく、庶民的な家に住んでいたのではないかと想像します。
まとめ
今回は「小室佳代の生い立ちや学歴は?家族構成や両親・実家についても調査!」と題して、小室佳代さんの生い立ちや学歴、家族構成や両親・実家について情報をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
小室佳代さんの生い立ちは、神奈川県に生まれ、体の弱かった母の看病を弟としながら育ち、あまり裕福でなかった育ちに不満をもって大人になっていったようです。
小室佳代さんの学歴は神奈川県藤沢市の公立小学校・中学校を卒業し、相模女子大学高等部から相模女子大学短期大学部に進学していることがわかりました。
家族構成に関しては、結婚前は父親の角田国光、母親の角田八十子、祖母、弟、そして小室佳代さんの5人で生活していたようです。
また、小室佳代さんのご実家は神奈川県藤沢市にあるということも分かりました。
非常に謎が多い小室佳代さんですが、苦労されているのは確かです。
それでは今回は以上となります。
当ブログでは小室圭さんや眞子さまに関する情報をまとめページでまとめています。
興味ある方は以下のボタンからチェックしてみてください。