あいみょんや米津玄師さんなど著名なアーティストの曲をアレンジしている関口シンゴさん。
彼はギタリストでもあり、音楽プロデューサーでもあり、その独自のセンスで作られた楽曲は世界中から評価されています。
関口さんのギターは個人的にはゆったり落ち着いて聴けて好きなんですよね。
今度の関ジャム完全燃SHOWにも出演される予定です。
そこで気になるのは関口シンゴさんのプロフィール的な情報ですよね!
今回は「関口シンゴの出身大学や高校はどこ?嫁や家族構成は?身長体重も!」と題しまして、関口シンゴさんのプロフィール情報をまとめてみました。
では、さっそく本題に入っていきましょう!
関口シンゴの出身大学や高校はどこ?
この投稿をInstagramで見る
関口シンゴさんの学歴について調査したところ、出身大学は立教大学だということが分かりました。
関口シンゴさんのFacebookに書いてあった出身大学なので、間違いないと思います!
しかし、それ以外の高校や中学校などの学歴に関係する情報は今のところネットには公開されていないようです。
関口さんは東京出身なので、おそらく東京の高校と中学に通われていたと推測できるのですが、確かな情報はありませんでした。
14歳からギターをし始めたようなので、中学高校と音楽に力を入れていたのではないかという学校生活は想像できますね。
立教大学は偏差値57.5〜65、国内私立大学の中では上位校ですので進学校に通っていた可能性が高いと思います。
ちなみに、立教位大学の合格者が多い学校トップ2が立教新座高等学校(埼玉)と立教池袋高等学校(東京)で関口さんが通っていた高校の可能性としては考えられますね。
残念ながら高校を特定するところまではいくことができませんでした。
関口シンゴの嫁や家族構成は?
関口シンゴさんの嫁や家族構成などの情報は調べても見つけることはできず、公開されていないようです。
しかし、関口さんのインスタグラムを見てみると、左手の薬指に指輪がありました。
この投稿をInstagramで見る
関口シンゴさんのSNSの投稿を2017年1月まで遡って見てみましたが、左指の薬指には指輪がありました。
関口さんは1982年生まれで38歳、売れっ子のミュージシャンですし、年齢や収入面からみても結婚されていても全然おかしくないですよね。
左手薬指の指輪は結婚指輪なのではないかと個人的には思うのですが、その真相はどうなのでしょうか。
2017年よりも以前に結婚されていると仮定したら子どもがいても全然おかしくはないですよね。
本当のところはどうなのでしょうか。
気になりますね!
関口シンゴの使用ギターは?
関口シンゴさんのSNSを見ていると、ギターを弾いている動画がたくさん出てきて、その演奏が心地いいですよね。
果たして何のギターを使っているのでしょうか?
調べてみたところ、関口さんは寺田楽器のブランド「Rozeo」のセミアコを使っているようです。
しかも、関口さん自身のシグネチャーモデルとして作られているギターのようですよ。
Rozeo Ladybug-CB Shingo Sekiguchi Modelというモデルです。
この投稿をInstagramで見る
おそらく、この使用されているギターがRozeo Ladybug-CB Shingo Sekiguchi Modelです。
アンプはFender ‘68 Custom Deluxe Reverbを使っているようですよ。
値段も調べましたが、定価で235,000円(税別)で販売されていたようですが、2020年7月に限定販売されたようですが、すぐに売れてしまったようです。
2020年11月〜12月頃に入荷予定のようなので、このギターが欲しい方はRozeoのホームページから早めに予約する必要がありそうです!
関口さんはエフェクターもたくさん使って音を調整しているように見えますが、本当に実力のあるギタリストだと思います。
関口さんの演奏に興味がある方はぜひ、彼のインスタグラムをチェックしてみてください!
インスタグラムの演奏に対するコメントをみると「感動をはるかに超える!」「何度もリピリピ!」「すごい好み!」など、高評価なんですよね。
ノリのいい曲もあれば、落ち着いた曲もあって、関口さんの演奏には引き出しがとても多いです。
すごく好みの音楽が多いので、高評価なコメントしたくなる気持ちがわかります!
まとめ
今回は「関口シンゴの出身大学や高校はどこ?嫁や家族構成は?使用ギターも!」と題しまして、関口さんのプロフィールをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
関口さんの出身大学が立教大学だということはわかりましたが、高校や中学などの情報は公開されていないようでした。
関口さんの家族構成に関しては、SNSの画像や動画で左手薬指に指輪がはめられていたことが確認できたので、結婚されている可能性が高いです。
しかし、正式に公開された情報はネット上にはなかったので、あくまでも推測になってしまいます。
使用ギターに関してはRozeoのセミアコを愛用されているようで、このギターは人気モデルでなかなか手に入らなそうな感じがしました。
興味がある人はRozeoのホームページから仕様や予約方法をチェックしてみてください。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!