今音声SNS「Clubhouse」が大変人気で話題を呼んでいます。
利用者が急増していますが、中には「退会することができない」という声も聞かれています。
果たして本当にClubhouseは退会できないのでしょうか?
またできる場合、「どのように退会するのか?」「再開したいと思った場合はどのように再開するのか?」など、気になりますよね。
そこで今回は「Clubhouseは退会できない?アカウント削除方法や再開可能か徹底調査!あk」と題して、Clubhouseの退会可否とその方法、また再開可否についてまとめました!
早速本題にいってみましょう!
Clubhouseは退会できない?アカウント削除方法は?
Clubhouseの説明を見ると、現時点では「基本的には退会できないが、Emailでサポートに連絡して退会することができる」ようです。(2021年2月1日時点)
退会するのは「まだ実装されていない機能」であると書かれているため、今後機能が追加されていくことが考えられます。
それまでの暫定処置として、Emailで個別に退会手続きを受け付けていると思われます。
またEmailで退会申請すると、アカウント削除がされ、以下のようになるとClubhouseのルールに書かれています。
- アカウントが無効化される
- 退会申請後はClubhouseにログインすることができず、アプリ内でプロフィールが表示されなくなる
- アカウント削除が終了すると、アカウント情報(ユーザー名、フォロワー、設定など)は消去され、回復不可となる
退会はアカウント削除になり、ログインすることができずアカウント情報は消去されるようです。
ですので、退会の際は慎重に検討した上で、手続きを進められることをお勧めします。
削除依頼をしてから少なくとも30日間は、同じ電話番号やユーザー名で別のアカウントを作成することはできません。またその後も同じユーザー名が利用できることは保証されていないため、ご注意ください。
Clubhouseの退会方法と手順は?
Clubhouseの説明を見ると、Clubhouseの退会手続きは、以下の方法で可能です。
- Emailアドレスをプロフィールに登録する
①プロフィール画面の右上にある「@」のマークをタップする
②手順に従ってメールアドレスを入力 - 「support@joinclubhouse.com」宛てに退会したい旨メールを送る
サポートは英語のみとなるため、メールは英語で書く必要があります。
ご自分で機械翻訳など使って作成するなど難しい方のために、テンプレート案を記載しておきます。
適宜「●●●●」の箇所は、ご自分のお名前などに変更してお使いください。
件名:Request for deletion of my account
本文:Dear whom it may concern;
I would like to request for deleting my account. The information of my account is as follows:
- Name: ●●●●(名前)
- Account name: ●●●●(アカウント名)
- Email address: ●●●●(Emailアドレス)
- Phone number: ●●●●(電話番号)
Thank you very much for your assistance.
Sincerely yours,
●●●●(名前)
これで退会手続きは完了できるかと思いますが、このメールの内容で本当に退会できるかどうかは未確認となります。
あくまでも参考にしていただけると有り難いです。
Clubhouseの退会後、再開はできる?
Clubhouseの説明を見ると、上記の方法でClubhouseを退会した後、再開することは可能なようです。
しかし次の条件があります。
- 新しく作ったアカウントで、再び誰かに招待してもらう必要がある
- 退会依頼後少なくとも30日間は、退会したアカウントで使っていた電話番号・ユーザー名を使うことができない。
削除依頼をしてから少なくとも30日間は、同じ電話番号やユーザー名で別のアカウントを作成することはできません。またその後も同じユーザー名が利用できることは保証されていないため、ご注意ください。
ですので、他の電話番号やユーザー名を使用すれば、30日間を待たずに新しいアカウントを作成することができます。
しかし同じ電話番号やユーザー名を新しいアカウントで使いたい場合は、30日間以上待つ必要がありますね。
退会する場合も再開する場合も、ちょっと面倒くさいことが多いので、よく検討した上で手続きを進められる方がいいかと思います。
また再開方法は、通常Clubhouseを始める方法と同じとなります。詳しくは以下からご覧いただけます。
まとめ
今回は「Clubhouseは退会できない?アカウント削除方法や再開可能か徹底調査!」と題して、Clubhouseの退会はできるか、アカウント削除方法や再開についてまとめました。
いかがでしたでしょうか!
Clubhouseは、現在基本的には退会できませんが、Emailでサポートに依頼して退会(アカウント削除)をすることができます。
退会手続きは、以下の通りです。
- Emailアドレスをプロフィールに登録
- サポート(support@joinclubhouse.com)にメールで依頼
また退会後、再開することは可能ですが、同じ電話番号・ユーザー名を使用したい場合は30日以上待つ必要があります。
またこのような対応・方法は現時点でのものとなります。
今後仕様変更に伴い、退会機能が追加されることが考えられ、退会も可能になると思われます。
最新情報を得次第、こちらでも更新していきたいと思います。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
Clubhouseの使い方や操作方法、気になる話題について、以下のページにまとめています!ぜひ参考にしてみてください!