お笑い芸人ハリセンボンの近藤春菜さんがスッキリを3月いっぱいで卒業すると発表し、話題になっていますね!
SNSでは近藤春菜さんの後任は誰なのか、そして近藤春菜さんが卒業することに対してショックの声がたくさんあがっています。
そこで今回は「近藤春菜の後任は誰?スッキ卒業本当の理由はコストカットでクビか?」と題しまして、近藤春菜さんがスッキリを卒業する理由について考えていきたいと思いました。
近藤春菜さんがスッキリを卒業する本当の理由については本人しか分かり得ませんが、当記事で予想をしていきたいと思います。
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
近藤春菜スッキリの後任は誰?
近藤春菜さんの後任は誰になるのか考えてみましたが、結論から言うと後任はいないのではないかと当記事では予想しています。
近藤春菜さんの前が伊藤テリーさんであったことから、近藤春菜さんの後任が用意されていたとすれば、性別関係なくしっかりとコメントできるタレントさんになりますね。
2021年もどうぞよろしくお願いします。
春菜さん、水卜アナが3月いっぱいでスッキリを卒業します。
残り3か月……
スタッフも一緒に、“馬車うま”のようにがんばっていきたいと思います🐴#加藤浩次#近藤春菜#水卜麻美#スッキリ pic.twitter.com/hTo3u2ZdiL— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) January 4, 2021
しかし、片瀬奈々さんもシューイチを3月いっぱいで卒業することを決めてからSNSでは様々な憶測がとびかっています。
その中に「本当はクビになったのではないか」という声が多数上がっていました。
片瀬奈々さんの番組降板の真相は分かりませんが、近藤春菜さんもクビの可能性はありうることだと思いますし、当記事ではクビの線で予想しています。
近藤春菜スッキリ卒業の本当の理由は?
近藤春菜さんはスッキリを卒業する理由として、「巣立ちたい」、「いろんなことにチャレンジしていきたい」と述べていました。
「私が3月いっぱいで約5年間、『スッキリ』に出させていただくんですけど、私も『スッキリ』大好きでこの『スッキリ』の中でどれだけ経験させてもらったか。自分の中でも芸人になってからこんな経験なかったってほど、たくさんの喜怒哀楽も出させてもらって、芸人としても人間としても成長させてもらった」と感謝。「この温かい巣を巣立たないといけないと思った。今年で38歳になるんですけど、さらにいろんなことにチャレンジしていきたい」という思いから「私の意志で『巣立ちたいんです』とお話させていただいた」と説明。慰留もあったというが、最終的には「皆さんが理解してくださって、背中を押してくださった」といい、「3カ月間、馬車馬のように(働きます)。残り3カ月ありますので、よろしくお願いします」
引用:Yahooニュース
新しいことにチャレンジするためにスッキリに時間を費やすのをやめるというのは本当のことかもしれませんし、チャレンジ精神が理由の卒業はとても素晴らしいことだと思います。
その言葉通り、チャレンジするということが近藤春菜さんが卒業する本当の理由かもしれませんが、本当は違う理由があるかもしれないという線で予想してみます。
【理由1】コストカットのためクビ?
YouTubeやhulu、Amazon Primeなどのプラットフォームやサブスクのサービスが増えて、テレビ業界の収益は激減しているはずです。
タレントさんたちの給料はかなり減っているという話を聞いたことがありますが、テレビ業界は広告料で収益を得ています。
コロナウイルスの影響で収益を出すことができずに、コストカットのために近藤春菜さんがクビになったということは現実的にあり得ることだと思います。
クビになったと聞くと悲しくなりますが、可能性としては大きいのではないかと考えます。
コストカットが原因で近藤春菜さんがクビになったとしたら、近藤春菜さんの後任はいないと考えられ、水卜アナの後任の岩田絵里奈アナのみの後任となります。
【理由2】婚活
近藤春菜さんの年齢は38歳となるので、婚活をしたいがために本当は番組をやめたというのも考えられます。
近藤春菜さんの相方の箕輪はるかさんは結婚されているので、そろそろ自分も結婚したいと思っていても全然おかしくないですよね。
ただし、婚活しながらもスッキリには出演できると思うので、婚活がスッキリを卒業する理由とは少し考えにくいとは思います。
【理由3】芸人としての活動に専念したい
近藤春菜さんは真面目な性格で芸人としてネタを作ったり、舞台を大切にしたいという思いがあったようです。
今回の卒業は、春菜の芸人としての思いがきっかけになったとみられる。テレビ局関係者は「日々、ニュースを見ながらコメントしてきたことは、凄く良い経験になっている。芸人としての反射神経も鍛えられ、春菜さんも大事にしてきた番組。ただ、真面目な性格ですし、ネタを作ったり、舞台を大切にしていきたいという思いも同じようにあった。それで決断したのでは」と話した。
引用:スポニチ
近藤春菜さんの本業は芸人ですし、人を笑わせることに専念するため、自分のアイデンティティをはっきりさせるためにスッキリを卒業したと考えることができます。
心理学用語で「ミッドライフクライシス」という言葉がありますが、働き盛りの中年になってくると「人生、本当にこのままでいいのか?」と自分に問いて焦ることが誰にでもあります。
近藤春菜さんは自分を問いた結果、芸人としての道をしっかりと進みたいと思ったのかもしれませんね。
SNSでの反応は?
SNSでは、近藤春菜さんのスッキリ卒業についてたくさんの反応があがっています。
その多くが、近藤春菜さんをスッキリで見られなくなるのが「悲しい」「残念」「寂しい」という反応でした。
スッキリ卒業、ほんとに寂しい……
言うこと毎回的確すぎて好きだったのに、スッキリでもう見られないのか〜#スッキリ#近藤春菜— いなかもん (@inakayado) January 4, 2021
えぇー……近藤春菜さんも卒業しちゃうん……?
水卜ちゃんも卒業やろぉ……
スッキリ見ることなくなるなぁ😔— る う 🦋ワンピ㊗️1000話!! (@AxA_135) January 4, 2021
近藤春菜さんがスッキリ卒業なのかぁ〜
毎朝仕事行くまでの癒しだったんだけど、残念すぎる😥
でももっと高みを目指すのはいいことだから3月まで毎日癒されておこう☺️— カルミア (@tokagetoikiru45) January 4, 2021
近藤春菜さんも3月でスッキリ卒業なのか…😭
— 🐖🐖しおまま🐖🐖❀👧🏻2y (@sos921726) January 4, 2021
加藤浩次、水トアナ、春菜。
この3人のやりとりが大好きだったのにぃー😭
毎朝出勤前に笑顔にさせて頂いたのにぃー😭寂しすぎる…
今朝は朝から涙しちゃいました🥲— なに (@cina_anic) January 4, 2021
「スッキリ」出演、お疲れ様でした。御自身の意思とは言え、やはり、出演されなくなるのは寂しくなります。的確なコメントが聞けなくなるのは .. 。水卜アナも卒業し、「ZIP」へ移るとの事 .. 。卒業=成長の証だから、私は今後も応援します。ハリセンボン単独ライブ、ないかなぁ?
— isao..tatsuno 『メイン』 (@G6uxhPnMATp7sDY) January 4, 2021
5年間に近藤春菜さんがスッキリのおなじみの顔として浸透し、多くのファンがいたことがわかりますね。
しかし中には、近藤春菜さんのコメントは周りに合わせようとして本心ではなかったので卒業でよかったのではという意見もあるようでした。
コロナで放送局もリストラ大忙し
近藤春菜さん3月で「スッキリ」卒業だって。ネットのコメントを読んでいると
コメンテーターには、合っていないという意見がちらほら。
周りに合わせようとして本心じゃないコメントも多く
無理してるのがこちらに伝わってきてたので
卒業でよかったんじゃないかな— 三代目兎っちゃん (@taremimi2018) January 4, 2021
4月からのスッキリは顔ぶれがガラっと変わってしまいますが、卒業後の近藤春菜さんのさらなる活躍に期待していきたいですね!
まとめ
今回は「近藤春菜の後任は誰?スッキ卒業本当の理由はコストカットでクビか?」と題しまして、近藤春菜さんがなぜスッキリをやめたのか、後任は誰になるのかなどの予想をしてみました。
当記事では近藤春菜さんはテレビ局のコストカットのためにクビとなり、近藤春菜さんの後任はいないのではないかと予想しています。
あくまでも予想ですので、本当はどうだったのかは本人以外には知り得ません。
いずれにしても、今後近藤春菜さんは芸人としてたくさんテレビに出演されると思いますし、面白いネタでたくさんの人を幸せにしてくれると思っています。
今後の近藤春菜さんに期待したいですね!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!