和歌山の資産家・野崎幸助氏が3年前に自宅で亡くなった事件から3年。
2021年4月28日に殺人容疑で元妻の須藤早貴さんが逮捕されました。
野崎幸助氏の遺産はおよそ13億円とも言われていますが、その相続先が注目されています。須藤早貴さんは遺産を手にすることはできるのでしょうか?
また野崎氏の財産には、現金の他に有名絵画や高級車、宝石類など数多くの資産があり、その中身についても気になります。
そこで今回は「須藤早貴の遺産相続額はいくら?31億円はもらえず貧乏人生へ転落か?」と題して、須藤早貴さんの遺産はいくらか、野崎幸助氏の遺産31億円の中身について、須藤早貴さんの今後についてまとめました!
今回の目次はこちら!
・須藤早貴の遺産相続額はいくら?
・野崎幸助の遺産13億円の中身は?
・須藤早貴は貧乏人生へ転落まっしぐら?
それでは早速本題にいってみましょう!
須藤早貴の遺産相続額はいくら?
野崎幸助氏の遺産は総額で約13億2000万円あるとされていますが、須藤早貴さんがこの遺産を相続できるかはまだ決まっていません。
その理由は、以下の2点によるようです。
- 「全額田辺市に寄付する」といった野崎氏の遺言書が見つかっており、この遺言書の有効・無効について訴訟がされていること
- 2021年4月28日に須藤早貴さんが逮捕されたこと
子供がいなかった野崎幸助さん(当時77歳)は約13億2000万円の遺産があり、死後、全額を和歌山県田辺市に寄付するという文書が見つかった。妻だった須藤早貴容疑者(25)には法律上、遺言内容にかかわらず半額の相続を請求する権利があるが、事件の行方によっては権利を失うこともある。
引用元:毎日新聞
遺言書次第で10億円も?
野崎氏の死後に、2013年2月8日付で「全財産を田辺市に寄付する」と赤のサインペンで書かれた遺言書が見つかっています。
この遺言書は野崎氏の知人に託されていたとして、死後に判明しました。
この遺言書が有効なのかについて、以下の通り揉めているようでなのです。
- 和歌山家裁田辺支部が2018年9月に遺言書としての形式的要件を満たしていると判断し、田辺市は2019年9月に遺産を受け取る方針を明らかにしていた
- 野崎氏の親族4人が2020年4月に、遺言書の文書に不自然な点があるとして、無効を求めた訴訟を和歌山地裁に起こした
野崎氏の親族による訴訟が行われており、まだ遺産相続は行われていないようです。
しかしこの遺言書が有効であり田辺市に寄付されたとしても、妻となる須藤早貴さんは半額となる約6億6000万円の相続ができるようです。
和歌山弁護士会の廣谷行敏弁護士によると、仮に遺言書が有効で市に全額寄付されたとしても、妻だった須藤容疑者は半額の約6億6000万円の相続を請求する権利がある。
引用元:毎日新聞
そして遺言書が無効であるなら約10億円を相続できるようです。
民法では、配偶者は、法定相続人として4分の3を相続でき、遺言が有効でも、遺留分としてその半分までを相続できる。逮捕された元妻は、遺言が無効なら約10億円を、有効でも約5億円を相続できる計算だ。
引用元:Yahoo!ニュース
この遺言書はどう判定されるるのか、今後さらに注目されるところですね。
逮捕後実刑が確定したら?
また須藤早貴さんが2021年4月28日に殺人などの罪で逮捕されましたが、今後の調査によって実刑が確定した場合、「相続資格はなし」となる可能性が高いとのことです。
ただ、民法は「相続人が故意に被相続人などを死亡させ、刑に処せられた場合」は相続の資格がないと規定。仮に須藤容疑者が殺人罪などで実刑が確定すれば、相続の権利を失う可能性がある。
引用元:毎日新聞
野崎氏の遺言書の有効/無効、また須藤早貴さんの実刑がどうなるかによって大きく変わりそうです。
もし実刑確定となれば、遺産相続はできない可能性があり、しかも牢獄行きという悲しい結末が待っていることになりますね・・・
須藤早貴容疑者が法廷で有罪となり実刑が確定すれば、彼女の相続権は無効となる。あとは、野崎さんの兄弟と田辺市との争いになる。
— 白井秀和 (@Golgo13M16A) April 29, 2021
野崎幸助の遺産31億円の中身は?
野崎幸助氏の遺産、合計約13億2000万円の内訳は、現時点では以下のものがあることがわかっています。
- 土地42筆
- 建物36棟
- 預貯金約3億円
- 有価証券等約9億7500万円
- 自動車8台
- 絵画3点
- その他額が確定していない不動産や美術品など
田辺市が2019年9月に公表した野崎さんの遺産は、土地42筆▽建物36棟▽預貯金約3億円▽有価証券等約9億7500万円▽自動車8台▽絵画3点--など。他に、額が確定していない不動産や美術品などもある。
引用元:毎日新聞
額が確定していない不動産や美術品もあるということで、総額は約13億2000万円以上になることが考えられます。
生前に、ルノアールの絵画は「1点2億8000万円」だと語っていた野崎さんの自宅には、この他にも美術作品があると思われます。
またカフスボタンだけで800万円するのだとか。まだ腕時計や装飾品などもまだまだあるのではないかと思います。
須藤早貴さんには月100万円与えていたと言われており、他の女性たちにも多額のお金を費やしてきたとされていますが、それでもこれだけの財産が残っていることには驚きですね。
須藤早貴は貧乏人生へ転落まっしぐら?
須藤早貴さんの今後についてはまだ明らかにされていませんが、実刑確定に向けて警察による調査がさらに行われていくと思われます。
ネットでは、無期懲役か?15年くらいの刑なのでは?という声もあがっていますが、まだ確定されてはいません。
紀州のドンファン事件は須藤早貴の単独と思う。
裏で糸引いてるってよく聞くけど、100%単独犯。
もしかしたら家政婦が犯人隠秘になるかも知らんけど共犯ではない。懲役15年程度の判決でしょう。
— ラジオ110cc (@dio110cc) April 29, 2021
まぁ30歳ぐらいで最高裁判決で懲役15~20年確定 で50か50手前で出所か 模範囚だと10年で仮釈
— †ゆぅすけ† (@yusuke_k0209) April 29, 2021
遺産目当てで殺人だと、無期懲役だろうな。須藤早貴。
— ニャロメcm (@poison_mummy) April 29, 2021
知らなかったけど、無期懲役って実質終身刑レベルとのこと。収容期間は共犯で仕方なくの場合は模範であれば13年前後。主犯であれば40~50年前後。須藤早貴容疑者が主犯で有罪確定となれば70歳近くで仮釈放。人生ゴールが見えた頃。快楽のための殺害は極刑同然だ。https://t.co/opPgH0637X
— 毒吐きコブラ (@doku10035811) April 28, 2021
ドンファン殺人事件の須藤早貴容疑者は、裁判で殺害行為が認定されたら多額の遺産目当の犯行としてよくて四半世紀レベルの懲役、額が額だけに下手すりゃ無期懲役や死刑もあり得るかもな…
刑期終えて出てこれたとして、よくて50過ぎの文無しオバさんか…
欲に目がくらんで人を殺めて自滅したな…— 松葉杖きょうちゃん(C4〜T10神経暴走中) (@butamannzamurai) April 28, 2021
須藤早貴
和歌山のドンファン殺し
殺人容疑 逮捕ぜんぜん美人だと思わないけど、韓国で整形して、この画像から別人になってるらしい。
25歳で逮捕されて懲役20年くらいついても、まだ45歳だ。
有罪となれば相続権は失いますが、出所しても、また誰かを騙しそうだとは思った。皆さん、気をつけて。 pic.twitter.com/NoSrsnoYtW
— ねっこ🇯🇵昭和と令和の民 (@kauyukineko) April 28, 2021
実刑確定となった場合、仮に25年の刑だったとすると、現在25歳の須藤さんが出所するのは50歳となります。
またもっと重い40年ぐらいの刑だとすると、65歳です。
現在は整形もして顔もスタイルも良い状態かもしれませんが、なかなか50歳以降になってこれまで稼いでいた方法でお金が稼げるとは言い難いのではないかと思います。
出所してもスキルや能力があればなんとか2度目の人生をやり直せることもできるかもしれませんが、パートとして働いたとしても時給の安い仕事にしかありつけない可能性も多いにあります。
なんとか再起していただきたいと思いますが、今後は厳しい道が待っているのではないかと思ってしまいます・・・
まとめ
今回は「須藤早貴の遺産相続額はいくら?31億円はもらえず貧乏人生へ転落か?」と題して、須藤早貴さんの遺産はいくらか、野崎幸助氏の遺産31億円の中身について、須藤早貴さんの今後についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
野崎氏の遺産は、野崎氏自身遺言の判明や親族の訴訟により、まだ相続はされていません。
須藤早貴さんの相続遺産額については、実刑が確定した場合は「所有権なし」となる可能性もあるそうです。
もし実刑が確定しなかった場合、遺言が有効であれば田辺市に寄付された残りの半額約6億6000万円を、遺言が無効であれば10億円以上を相続することになるそうです。
今後、遺言の有効性や須藤さんの犯行についての調査が行われていくと思いますので、引き続き動向を見守っていきたいと思います。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。