台風12号(ドルフィン)が現在日本に向かっています。
千葉県は過去に台風被害が酷かった地域があり、今回の台風12号についても警戒している方が多いのではないかと思います。
台風12号は9月24日から25日にかけて西日本、東日本に接近するようで、気象庁は注意を呼びかけています。
今回の台風12号は秋雨前線と合体してかなりの雨量が予想されています。
千葉県(関東)に住んでいる人はいつ頃台風12号が上陸するのか、雨量や強風のピークはいつ頃なのかが気になりますよね。
そこで今回は「台風12号2020千葉県(関東)にいつ上陸する?雨風のピークは?」と題しまして、千葉県(関東)にいつ台風12号が上陸し、雨風のピークがいつ頃なのかについての情報をまとめてみました。
この台風12号の情報を参考にしてもらえれば嬉しいです!
それではさっそく本題に入っていきましょう!
台風12号2020千葉県(関東)にいつ上陸する?
台風12号の雲。大雨がコワイ。また、千葉に来るつもり?鋸南の町あたりは、まだブルーシートでしのいでるのよ‼️ pic.twitter.com/Fq4rf5Yn0s
— 🌈知恵実⭐ (@kimurachie100) September 22, 2020
今回の台風12号はは千葉県に上陸するのでしょうか?
気象庁やYahooニュースなどの台風12号最新経路情報を見ていると、絶対に上陸するとは言い切れませんが、かなりの確率で上陸すると予想できます。
あらま😂 ホントに直撃だ‼#台風12号 pic.twitter.com/wQ82g3koPd
— てる (@teru4833) September 22, 2020
この図を見る限りでは9月25日午後3時頃に千葉県に直撃します。
気象庁も9月22日16時55分の時点では24日から25日にかけて千葉県に台風12号が接近する可能性があるとして警戒するようにと呼びかけています。
【令和2年 台風第12号に関する千葉県気象情報】
9月22日16時55分
台風第12号が日本の南を北上し、24日から25日にかけて千葉県にかなり接近するおそれがあります。また、台風の北上に伴って前線の活動が活発となる見込…https://t.co/Y83FjEwqq6— 気象警戒アラート(気象庁防災情報XML) (@JMAXMLAlerts) September 22, 2020
現時点では9月24日〜25日に台風が接近する可能性があるという情報しかありません。
確実にくるとは言い切れませんが、今回の台風は平日に接近する予定なので、通勤や通学に影響が出る可能性があります。
台風12号の最新経路情報や影響について、細心の注意を払った方が良いと思います。
台風12号2020千葉県(関東)雨や風のピークはいつ?
台風12号は時速15キロメートルの速度でゆっくりと北上しているようです。
気象庁は9月24日〜25日に日本に上陸する可能性があるとしていますが、千葉県の雨や強風のピークはいつ頃なのでしょうか?
今回の台風12号は秋雨前線と一緒になってかなりの大雨になることが予想されます。
気象庁の予想では、関東の多いところで24日から25日にかけて200〜300ミリの雨量と予想しています。
【台風12号 横浜への影響】
台風12号は24日(木)午後〜25日(金)に関東に接近、上陸するおそれがあります。
また、今回は台風接近前から秋雨前線の影響で雨が降りますので、かなりの雨量になることが予想されます。
横浜は木曜日が大荒れのピーク。
今のうちに雨への備えを。#ハマ天#横浜#台風12号 pic.twitter.com/yzntB0Lbq7— 多胡安那 (気象予報士・夜景観光士)🌦💫 (@anna_tago) September 22, 2020
現在の予報によると、千葉県よりも東京や埼玉県の方が大雨の影響を受けるようです。
台風12号による大雨…
昨年の千葉県に大きな被害をもたらした雨量と今回の予想雨量を比較してみました
昨年のものは72時間のデータが見つけられませんでした それでも72時間より短い時間で一気に降ることも考えられます昨年の千葉県の大雨が埼玉、東京、神奈川で発生しないか心配 pic.twitter.com/ftpOlsjRbK
— ゆうま🌥️ (@GsgABPlOOgGk1Ln) September 22, 2020
上記の図から、千葉県は100ミリから200ミリの予想となっていますが、東京や埼玉の雨量がそのまま千葉県に来ないか心配ですよね。
台風12号が最も千葉県(関東)に接近するのは9月24日から25日ですが、23日から台風の影響を受けて雨が降るようです。
数日間雨が続きそうなので、早目に台風に備えた方がよさそうです!
今回の台風12号は強風よりも大雨に注意が必要だという情報がたくさん流れているようですが、強風についても準備をしておいた方がよさそうです。
このままの予想経路のままでいくと、台風は千葉県に直撃し、沿岸部では最大瞬間風速は25m/sにのぼるそうです。
【台風12号が直撃か?】
台風12号の予想ルートが東にそれ、24日の深夜に千葉県を直撃する可能性が出てきました。
昨年の台風15号や19号ほどの風速ではなさそうですが、強風と大雨への備えは必要だと思います。 https://t.co/4RZHafAIBV
— 石井としひろ (@ishiitoshihiro) September 21, 2020
最大瞬間風速25m/sはかなりの強風なので、万全な対策をしておいた方がよさそうです!
まとめ
今回は「台風12号2020千葉県(関東)にいつ上陸する?雨風のピークは?」と題しまして、台風12号の千葉県への影響についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
このままの進路でいくと台風12号は9月25日に直撃しますが、台風の影響はその前日からあります。
今回の台風12号は秋雨前線と合体して大雨になることが予想されますが、大雨だけでなく強風についても警戒が必要です。
最大瞬間風速25m/sはかなりの強風なので、大雨と強風両方に備えた方がよさそうです。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!