山田真貴子内閣広報官が7万円の違法接待を受けていたことで話題になっていますね。
山田真貴子さんは内閣で働いているので相当なエリートだと思うのですが、経歴や学歴、どれくらいの年収なのかが気になるところです。
そこで今回は「山田真貴子の経歴や学歴は?高年収で返納は痛くない!若い頃の顔画像も!」と題して、山田真貴子さんの個人的な情報について調べてまとめました!
山田真貴子さんは若い頃、とても美人だったそうなので、その顔画像も気になるところです!
▼今回まとめた内容はこちら▼
・山田真貴子の経歴は?
・山田真貴子の学歴は?
・山田真貴子の年収は?返納は痛くない!
・山田真貴子は若い頃から美人!顔画像も!
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
山田真貴子の経歴は?
山田真貴子さんの経歴は、以下の通りです。
見ての通り、山田真貴子さんはかなりのエリートであることが経歴を見て分かります。
年月 | 職歴 |
---|---|
1984年4月 | 郵政省入省・通信政策局国際企画課 |
1988年6月 | 郵政省放送行政局業務課国際放送係長 |
1990年7月 | 下田郵便局長 |
1991年6月 | 郵政省貯金局営業課長課課補佐 |
1992年7月 | 郵政省大臣官房文書課課長補佐 |
1994年7月 | 郵政省大臣官房国際部国際政策課課長補佐 |
1997年7月 | 郵政省大臣官房人事部人材開発課調査官 |
1999年7月 | 文部省学術国際局学術情報課学術情報基盤整備推進室長 |
2001年1月 | 文部科学省研究振興局情報課学術基盤整備室長 |
2001年7月 | 総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課電気通信利用環境整備室長 |
2003年6月 | 総務省総合通信基盤局総務課調査官 |
2004年1月 | 総務省大臣官房付 |
2004年2月 | 世田谷区助役 |
2007年4月 | 世田谷区副区長 |
2007年7月 | 総務省総合通信基盤局国際部国際政策課長 |
2008年7月 | 総務省情報通信国際戦略局国際政策課長 |
2009年7月 | 総務省総合通信基盤局総務課長 |
2010年7月 | 総務省大臣官房会計課長・会計課予算執行調査室長 |
2011年7月 | 総務省情報通信国際戦略局参事官 |
2013年6月 | 経済産業省大臣官房審議官(IT戦略担当)商務情報政策局付 |
2013年11月 | 内閣総理大臣秘書官 |
2015年7月 | 総務省情報通信国際戦略局長 |
2016年6月 | 総務省大臣官房長 |
2017年7月 | 総務省情報流通行政局長 |
2019年7月 | 総務審議官(国際担当) |
2020年7月 | 退官 |
2020年9月 | 内閣広報官 |
参考:wikipedia
山田真貴子さんは女性として初めて、日本の政治家に関わる重要なポストについていることが分かります。
以下、山田真貴子さんが達成した女性初のキャリアになります。
・女性初の内閣総理大臣秘書官
・女性初の総務省局長
・女性初の官房長
・女性初の総務審議官
・女性初の内閣広報官
山田真貴子さんは安倍政権で女性政策や少子化対策などを担当されていたようですね。
非常に優秀な方なので、ここまで重要なポストに就任してきたのだと思いますが、不祥事を起こしてしまったのは残念なところです。
山田真貴子の学歴は?
山田真貴子氏の学歴は、以下の通りです。
出身高校 | 東京学芸大学附属高等学校 |
---|---|
出身大学 | 早稲田大学法学部(1984年卒業) |
出身大学院 | ロンドン大学経済大学院 |
東京学芸大学附属高等学校は、現在偏差値が「77」で、東京都内では5位にランクインする名門校です。
早稲田大学法学部は慶應義塾大学に並ぶ名門校であることは言うまでもありませんね。
山田真貴子さんは1984年3月に早稲田大学を卒業した後、一旦郵政省に入省しますが、3年後の1987年にイギリスのロンドン大学経済大学院に留学しています。
山田真貴子さんはロンドン大学経済大学院でマクロ経済を学んでいたようですが、難易度の高いランキング上位校なので、相当優秀な方なのだと思います。
山田真貴子の年収は?返納は痛くない!
山田真貴子さんの年収は公開されていないため不明となりますが、2350万円程度ではないかと予想します。
ネット上の資料(いつの資料かは分かりません)によると、内閣広報官の年収は2352万円で、以下の記事から山田真貴子さんの月収は117万5千円であることが分かりました。
山田氏は、菅首相の長男らから7万4千円の高額接待を受けたことについて、1カ月の給与の10分の6を一括で返納するとしていた。加藤官房長官は内閣広報官の月収が117万5千円で、その6割の70万5千円が返納額になると説明した。
引用元:東京新聞
なので、月収の6割の70万5千円を返納したとしても、山田真貴子さんの年収からするとあまり痛くはないと思われます。
また、SNSでは違法接待で更迭された秋本秋本芳徳情報流通行政局長の後任になったのが山田真貴子さんの夫の吉田博史さんであることが報道されて話題になっています。
世帯年収が4000万円はあると考えられるので、70万円くらいの返納では本当に痛くも痒くもなさそうですね・・・。
山田真貴子は若い頃から美人!顔画像も!
山田真貴子さんは、現在も「美人内閣報道官」と報道される通りですが、若い頃も大変美人であったそうです。
以下の顔画像が山田真貴子さんの若い頃の顔画像です。
『美人内閣広報官』という記事のタイトルが反発を買ってるけど、山田真貴子が若い頃美人で優遇されてきたのは事実でないかと思う(写真は拾い画)。実際、日常的に「美人なのに〇〇」「美人だから〇〇」という物言いをする人は多い。その対象が嫌いな人物の時だけ反発を示すというのも何か違う気がする pic.twitter.com/yLT63nbhJE
— eee (@mogurayamori) February 23, 2021
確かに山田真貴子さんは美人ですね!
若い頃可愛かったから出世できたのではないかという声がSNSでは上がっていましたが、ロンドン大学経済大学院や早稲田を卒業していることからかなり優秀なのは分かります。
山田真貴子さんには実力はあったのかもしれません。
まとめ
今回は「山田真貴子の経歴や学歴は?高年収で返納は痛くない!若い頃の顔画像も」と題しまして、山田真貴子さんの経歴や学歴・年収について調べたことをまとめました。
山田真貴子さんの経歴や学歴から、かなりのエリートであることが分かりましたし、年収も2000万円を超えていることが分かりました。
山田真貴子さんの若い頃の顔画像を1枚だけ見つけることができましたが、写真から若い頃の山田真貴子さんが可愛いという声が上がるのも分かります。
違法接待で問題になっていますが、今後どのように責任を取り、日本に貢献していくのでしょうか。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!