あと数ヶ月でクリスマスですが、クリスマスケーキの予約を色んなところで受け付け始めています。
実はコンビニのクリスマスケーキのクオリティが年々上がってきていて、特に大手のファミマ、ローソン、セブンイレブンのクリスマスケーキが人気です!
つい先日、ファミリーマートがクリスマスケーキの予約を開始したんですよね!
今年も元SMAPの香取慎吾さんがデザインした2種類のクリスマスケーキ(ショートケーキとショコラケーキ)がファミマから販売されるようです!
クリスマスケーキの予約が始まったことで「ファミマ2020クリスマスケーキって当日店頭販売で買えるの?」「ファミマ2020クリスマスケーキって当日半額になったりするの?」といったことが個人的には気になりました。
そこで、今回まとめた内容はこちら!
・ファミマクリスマスケーキ2020は当日店頭販売で買える?
・ファミマクリスマスケーキ2020を半額で購入できる時間帯について
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
ファミマクリスマスケーキ2020は当日店頭販売で買える?
クリスマスケーキ&チキンの予約もはじまっています🎄まだ先じゃない⁉️なんて思うかもしれませんがぜひ手にとってご覧になっていただきたいと思います✨ご予約お待ちしております🎅#ファミマ#クリスマスケーキ#ファミチキ#ファミリーマートいわき中央インター店 pic.twitter.com/K7wE51sNRW
— ファミリーマートいわき中央インター店 (@3VCQw1b5qEPbmTZ) September 22, 2020
ファミマのクリスマスケーキは香取慎吾さんがデザインされているということで非常に人気のようで、すでに予約販売が始まっています。
果たして、ファミマのクリスマスケーキは当日の店頭販売でも購入することは可能なのでしょうか?
結論から言うと、ファミマはクリスマスケーキの店頭販売は行っていないようです!
2018年までは店頭販売を行っていたようですが、2019年からは店頭販売をやめて完全予約販売にしたようです。
ファミマがクリスマスケーキを予約販売のみにした理由は食品の廃棄ロスを防ぐためです。
無駄に捨てられるケーキがなくなるので、ファミマはある意味では素晴らしいことをされていますよね。
しかし、当日に「やっぱりケーキが欲しい!」と思った人は予約をしないと手に入らないので要注意です。
SNSでも店頭販売を行っていないという書き込みがいくつもありました。
ファミマ行ったら今年はクリスマスケーキ予約販売のみ、店頭販売しませんって書いてあった!無駄に捨てられるケーキが減るだろうから絶対その方がいいな。その調子でぜひ節分も。
— tano (@iatenahnakij8) December 12, 2019
「店頭販売分を発注する〜」云々のツイを見かけたけど、今年は食品ロス削減に取り組まれてる #ファミマ さんなので、店頭販売はありませんよー( ´・ω・`)#ファミクリ #クリスマスケーキ#SHINGOtoクリスマス #香取慎吾 https://t.co/EVqWILiSLM
— りんこ (@loverin66) September 22, 2019
しかし、ファミマがクリスマスケーキを店頭販売していたと匂わせるツイートもありました。
近所のファミマがクリスマスケーキに続いて恵方巻きも店頭販売。え、完全受注生じゃないの?店員さんが可哀想過ぎた。
— たづっこ (@tazcco) February 3, 2020
クリスマスケーキに続いて恵方巻も店頭販売していたという書き込みがSNSにはあったので、確率としては低いと思うのですが、店頭販売をしているファミマもあるのかもしれません。
急に予約をキャンセルした人のケーキを店頭販売しているとも考えられます。
なので、店頭販売は可能性は0ではありませんが、完全予約制と言っている以上、店頭販売をしている可能性はきわめて低いと思います。
ファミマクリスマスケーキ2020を半額で購入できる時間帯について
ファミマのクリスマスケーキ2020を半額で購入することはできるのでしょうか?
ひと昔であれば、売れ残ったものが半額になっていたりしましたが、完全予約制になった今、半額で購入することはできるのでしょうか?
ファミマがクリスマスケーキ完全予約制にしたため、半額で購入できないのではないかと思います。
しかし、SNSを確認すると去年は「クリスマスケーキ を半額で売っていた!」という書き込みもあるため、店舗によっては半額で販売しているようだということがわかりました。
ファミマでクリスマスケーキのミルフィーユシャンティ、半額になってたので買ってしまった…! pic.twitter.com/6sc21bgByz
— 葉月 (@srhazuki) December 25, 2019
このツイートがされた時間:2019/12/25 14:07
ファミマでクリスマスケーキが半額で売られてる
— Stone・いっしー (@meganeya142) December 24, 2019
このツイートがされた時間:2019/12/24 12:49
クリスマスケーキ🎄🍰はファミマで半額やった😂✌️ pic.twitter.com/Ujlt1qqgpO
— こころび (@cocorobimfmf) December 24, 2019
このツイートがされた時間:2019/12/24 20:53
SNSを見ていると半額でファミマのクリスマスケーキを手に入れた方で、一番早かったのは12月24日の12:49でした。
このくらいの時間帯からは店舗によっては半額でクリスマスケーキが売られているという形跡がありました。
しかし、ファミマはたとえクリスマスケーキが売れ残っていたとしても、半額にはしていないというツイートもありました。
近所のファミマにクリスマスケーキがまだ1ホールあるけどいつまで経っても半額にならない( ・᷄ὢ・᷅)
— かける@パイン系男子 (@kakeru_orz) December 26, 2019
今日の昼前くらいに行ったファミマが、26日も半ばだというのにクリスマスケーキが10個以上あって、半額シールも貼ってなくて、他人事ながら大丈夫かな…?という気持ちになりました。
— エム@KM (@he_maketh_m) December 26, 2019
ファミマのクリスマスケーキ2020が半額で買えるのか、時間帯はいつなのかについては店舗によるのだと思います。
ファミマはクリスマスケーキを完全予約制と言っていますが、実際のところSNSの情報を調べてみると、半額でファミマのクリスマスケーキを購入している方もいるようなのです。
必ずファミマのクリスマスケーキを手に入れたい方は予約をした方が絶対にいいと思いますが、半額狙いの人は望みを捨てなくてもいいのかもしれません。
ただ、半額のケーキがあったにしても、すぐになくなってしまうことが予想されるため、12月24日の昼ごろにはファミマに行ってチェックする必要がありそうです。
まとめ
今回は「ファミマクリスマスケーキ2020当日の店頭販売や半額の時間帯について!」と題しまして、ファミマのクリスマスケーキ について調べたことをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
ファミマのクリスマスケーキは完全予約制なので、絶対にケーキを手に入れたい方は無難に予約することをオススメします。
しかし、僅かながらですがファミマのクリスマスケーキ が店頭販売されていたという情報や、ファミマのクリスマスケーキが半額で販売されていたという情報もありました。
ファミマは店舗によっては店頭販売や半額での販売をしているようです。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!