年末年始が近づいてきましたね!
お正月で楽しみなことと言えば、お得に楽しめる「福袋」ですよね!
今回はお正月もおいしいパンを楽しみたい方のために、「神戸屋福袋2021|中身ネタバレや値段・販売店舗は?クーポンについても!」と題しまして、福袋の中身ネタバレや値段などを徹底調査してまとめました!
お正月は神戸屋の美味しいパンを食べて過ごしてみてはいかがでしょうか?
当記事でまとめた内容はこちら!
・神戸屋福袋2021の中身ネタバレ!値段は?
・神戸屋福袋2021のクーポンについて
・神戸屋福袋2021の販売店舗は?
それでは、早速本題に行ってみましょう!
神戸屋福袋2021の中身ネタバレ!値段は?
2021年の神戸屋の福袋は正式に公開されていませんので、過去の情報から神戸屋福袋2021の予想していきたいと思います。
結論としては、神戸屋の福袋は1000円・2000円(税別)の2種類となる可能性が高く、3000円の福袋も用意される可能性が考えられます。(店舗によって異なるかと思われます)
過去の情報から神戸屋福袋の中身は、食パン・サンドイッチ・スイーツ系とバラエティに富んだ中身が5~6種類(1000円)、9~11種類(2000円)程度が入っているのではないかと当記事では予想しています。
それでは、過去に神戸屋福袋を購入した方のTwitterの投稿を見て行きましょう!
2020年の福袋中身は?
2020年の神戸屋の福袋にはサンドイッチやマフィン、飲み物までついてきていますね!
2020年の福袋の値段の情報がなかったので気になりますが、とてもおいしそうですね!
今日もお出掛けついでに、福袋を買ってしまった〜
神戸屋キッチンexpressのパンのお楽しみ袋
ここのサンドイッチは美味しいから、それが入っているだけでかなり満足感あるのに
他にも色々入れてくれているのが嬉しいよね#天神 #福袋中身2020 pic.twitter.com/2dZ33KdWc5— Suzume (@Gaia_the_Dragon) January 3, 2020
2019年の福袋中身は?
2019年に福袋を購入された方は1000円で6つのパンが福袋に入っていたようですね!
神戸屋の福袋を購入された方はとても満足されていたようです!
昨日ガチャ欲から福袋探したけどだいたい中身見えてるし中身見えると「これは欲しいけどこれはいらんな」とか余計なこと考えちゃって結局買わなかった……。けど神戸屋の福袋は買った!菓子パン5個と大っきな何らかのパンが入って千円は安いじゃんパン好き
— あらい (@ararai15) January 4, 2019
今年珍しく福袋を購入。①日本製靴下8足②焼きドーナツ12個③神戸屋のパンセット。どれも1,080円でした。
③がとっても満足。どれも美味しくて、妹とウキウキしながら食べました。靴下は微妙。妹に半分あげました。でも福袋って楽しい。— あき (@robita28) January 9, 2018
2018年の福袋中身は?
2018年の神戸屋の福袋は1080円で満足のいくものだったようですね!
もともと神戸屋のパンは美味しいので、美味しいパンがたくさん福袋に入っていたのでしょう!
今年珍しく福袋を購入。①日本製靴下8足②焼きドーナツ12個③神戸屋のパンセット。どれも1,080円でした。
③がとっても満足。どれも美味しくて、妹とウキウキしながら食べました。靴下は微妙。妹に半分あげました。でも福袋って楽しい。— あき (@robita28) January 9, 2018
2017年の福袋中身は?
2017年の福袋中身も1080円で満足のいく味と量だったようです!
写真を見ると5つくらいパンが入っているように見えますが、11個のパンを1080円でゲットした人もいたようです!
神戸屋の福袋はかなり太っ腹ですねー!
今年の福袋は神戸屋さんの1080円の詰合せを購入しました。
イチゴのやつが美味しかった(*´ω`*) pic.twitter.com/ldqk8hHekr— *Iromati@次回2/28閃華春大祭2021参加! (@iromatiyuuritei) January 4, 2017
結局、神戸屋キッチンの福袋だけゲット✨11個入りで1,080円ってお得すぎしかも苦手なパン入ってたら交換してくれるって、お姉さん一人一人に接客しまわってて、神対応っていうかその親切心、気配りが嬉しかった
— Luka (@Luka_329) January 2, 2017
まず無難なとこから一応、神戸屋パンの福袋(1080円)の中身を…
まあパンやで pic.twitter.com/O6n08NSgvU— 灰色鼠@日常垢 (@GraySneaker) January 2, 2017
神戸屋行ったら福袋がー!
この量が入って1080円はお得すぎる!#神戸屋 #福袋 pic.twitter.com/go0FNRl0Fs— み (@10170524mtk) January 2, 2017
2016年の福袋中身は?
2016年に福袋を購入された方の中身には10個以上のパンが入っていました!
30%引きとツイートされているので、いくらだったのか気になるところですが、購入したくなるくらい安かったことは想像できますね!
帰り道にある神戸屋でパンの福袋を衝動買い(〃ω〃)30%引きなので買ってみた♡ pic.twitter.com/uXU8xzc6og
— とも(,,ΦㅅΦ) ♡ (@617mimo) January 3, 2016
神戸屋の福袋の中身はその年や店舗によって色々と異なるようでしたが、おおよそ5~6種類(1000円)、9~11種類(2000円)程度のパンが平均的な数であると思われました。
神戸屋の福袋の中には1000円で11種類入っていたという福袋もあったようですよ!
神戸屋の福袋の内容は店舗や年によって異なるようですね!
1/3頃になると、たとえ福袋であっても福袋が割引されることもあるようですので、さらにお得に神戸屋の福袋が購入できそうですね!
毎年神戸屋の福袋は少し大きめの紙袋に入れられていますが、神戸屋の福袋は袋の上の部分は封がされていないようです。
なので、神戸屋の福袋は中身が覗けるような形で販売されているようでした!
家族の人数や食べたいパンの種類によって、どの福袋がいいか選ぶことができそうですね!
神戸屋のパンはどれもおいしそうで、どの福袋を買おうか迷ってしまいそうです!
パンはしばらくは冷凍して保存することもできますので、もし同じ種類のパンが大量に入っていたとしても安心して購入できますよ!
神戸屋の福袋を買えばいろんなパンを楽しめるので、本当にオススメです!
神戸屋福袋2021のクーポンについて
過去の神戸屋福袋を調べたところ、福袋の中にクーポンが入っているものがあるようでしたので、クーポンが入っている可能性がありそうです!
過去の神戸屋の福袋には200円・500円などのクーポンがあったようで、1000円の福袋には200円のクーポンが入っていることが多かったようです。
ただでさえ福袋でお得に購入できるのに、クーポンが入っているなんて、さらにお得感が増しますね!
福袋の中にいくらのクーポンが入っているかも楽しみになりますね!
本年購入の福袋その3、神戸屋ブレッズ。1000円。200円引きクーポンが入りパン5点は中々良いのでは。明日の朝ごはん。 pic.twitter.com/ryzJm21UQY
— ®iezo (@naokix_m) January 2, 2014
神戸屋福袋2021の販売店舗は?
神戸屋は全国にあるわけではないのですが、東京や神奈川などの関東圏や大阪や兵庫などの関西圏、愛知県や長野県、福岡などにも店舗があります。
神戸屋の店舗では福袋を購入することができると思いますが、販売店舗とその店舗で本当に販売されるのかどうかを事前にチェックはしておいた方が間違いはないと思います。
全国の神戸屋についてはこちらで確認することができるので、ぜひ確認した上で買いにいってみてください!
まとめ
今回は、「神戸屋福袋2021|中身ネタバレや値段・販売店舗は?クーポンについても!」と題して、神戸屋福袋2021の中身や値段、取扱店舗やクーポンなどの情報について調べた情報をまとめてみました!
いかがでしたでしょうか?
過去の神戸屋福袋の情報から、福袋は1000円と2000円の2種類が用意され、それぞれ5~6種類・9~11種類のパンが入っている可能性が高いと予想できます。
また福袋の中にはクーポンが入っているものもあり、さらにお得感を感じられる福袋になりそうです!
全国の神戸屋系列の店舗で購入可能と思われますが、念のため神戸屋店舗情報から調べられることをオススメします!
2021年もおいしいパンを神戸屋福袋でお得にゲットして、良い年初めとなりますように!
今回はここまでとさせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました!