ゆたぼんが「不登校の自由宣言」をしたことで話題になっていますね。
ゆたぼんはYouTuberとして成功していると思いますが、そのきっかけを与えたのはゆたぼんのお父さん(父親)です。
ゆたぼんのお父さんがどのような方なのか、気になっている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「ゆたぼんのお父さんの仕事はカウンセラー?年収や値段・予約方法も」と題しまして、ゆたぼんのお父さんに注目し、仕事や年収などの情報をまとめていきます。
ゆたぼんのお父さんは心理カウンセラーのようですが、カウンセリングの予約方法や評判も気になりますね!
▼今回まとめた内容はこちら▼
・ゆたぼんのお父さん(父親)の仕事はカウンセラー?
・ゆたぼんのお父さん(父親)の年収は?
・ゆたぼんのお父さん(父親)の予約方法や値段・評判は?
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
ゆたぼんのお父さん(父親)の仕事はカウンセラー?
ゆたぼんのお父さんの仕事は心理カウンセラーであることは間違いなさそうです。
ゆたぼんの父親の名前は中村幸也(なかむら・ゆきや)で、公式ホームページ(ブログ)には以下のようにご自身の活動を説明しています。
・カウンセラー
・執筆活動(作家)
・ブログやメルマガなどの情報発信
順番に見ていきましょう!
日本メンタルヘルス協会で学び心理カウンセラーに
ゆたぼんのお父さんは現在「心理カウンセラー」と名乗ってカウンセリングをしているようですが、多くの人が思い浮かべる臨床心理士ではありません。
ゆたぼんのお父さんは「日本メンタルヘルス協会」の講座で心理学を学び、2010年から心理カウンセラーと名乗ってお仕事をされているようです。
日本で一番レベルの高い心理カウンセラーの資格は臨床心理士・公認心理師です。
これら2つの資格は大学や大学院で2年以上学び、実際に病院でカウンセリングの実習を何百時間やらなければ取れない資格になっています。
中村幸也さんが学んだ日本メンタルヘルス協会について調べてみたところ、カウンセリングのプロコースでは3時間前後の講義を33回(週1回の講義を23週間)受けます。
授業のコマ数や臨床心理士がやっているような何百時間の実習はなさそうなので、実力があるのかどうかは受けてみないと分からないです。
ゆたぼんの父親の中村幸也さんを紹介しているウェブサイトでは「心理カウンセラー」「あきらめる生き方の専門家」「禁煙カウンセラー」と紹介されていました。
不登校YouTuber麦わらのゆたぼんの父、中村幸也の過去を見てみたけど、何故、生まれて初めてガムシャラに勉強して高卒認定試験を受けようと思ったのか。そこから今の心理カウンセラーになったというサクセスストーリーがあるのに、何故学校行かないといってる子どもに自分の体験話さないのか不思議だ。 pic.twitter.com/o5sU4wJLWu
— サンロック【もふもふリベンジ】 (@sun_6_toro) July 13, 2019
いろんな人の治療に携わって、活躍されているようですね。
執筆活動(作家)
中村幸也さんは執筆活動もされていて、2015年には「あきらめる勇気」という本を出版されています。
「あきらめる勇気」の評価を確認してみましたが、賛否両論あるようです。
本の内容に感動したという意見もあれば、参考にならないという意見もあります。
ただ、本を読んだ方の中には「人生が変わるかもしれない」と強く訴えていたものもありますので、興味がある方は読んでみてもいいかもしれません。
ブログやメルマガなどの情報発信
また、中村幸也さんはご自身のブログを毎日更新されています。
ブログを毎日更新することで、カウンセリングの集客をしているのだと思います。
中村幸也さんは無料のメルマガを発行していて、発行部数は2000部を超えています。
ゆたぼんのお父さん(父親)の年収は?
調べてみましたが、ゆたぼんのお父さんである中村幸也さんの年収に関する情報はネット上にはありませんでした。
しかし、ゆたぼんのお父さんの職業が心理カウンセラーと分かったので、ある程度は予想することができます。
ゆたぼんのお父さんの対面カウンセリングの料金は1セッション(1時間)30,000円でした。
一般的な臨床心理士の対面カウンセリングが6000円〜10000円くらいと考えると、ゆたぼんのお父さんのカウンセリングはかなり高額であることがわかります。
対面カウンセリング3万円という料金設定ができているということは、予約する人がいるからですよね。(予約こなければもっと料金設定を下げるはずです)
もし、1日に3人の対面カウンセリングをやっていた場合は週休2日で月収60万円、年収720万円になります。
年収はクライアントの数によって変わってくるのでなんとも言えないところがありますが、ゆたぼんがYouTuberとして成功しているので、父親の仕事もたくさん入りそうですね。
対面カウンセリングだけでなく、情報発信や執筆活動も含めると1000万円以上は普通にいってそうです。
ゆたぼんのお父さんがどれくらい稼いでいるのか、非常に気になるところですよね。
ゆたぼんのお父さん(父親)の予約方法や値段・評判は?
ゆたぼんのお父さんの心理カウンセリングの予約方法や値段・評判についてまとめます!
カウンセリングの予約方法は?
ゆたぼんのお父さんの心理カウンセリングの予約方法や問い合わせはLINEやFacebook、TwitterのDM、アメブロのメッセージなどのSNSで対応しているようです。
カウンセリングの値段は?
まず、ゆたぼんのお父さんのカウンセリングの料金は以下の通りでした。
LINE電話カウンセリング | 1時間 15,000円 / 延長30分 7,000円 |
---|---|
LINE(メール)カウンセリング | 1ヶ月 50,000円(無制限) |
対面カウンセリング | 1時間 30,000円 / 延長30分 12,000円 |
対面カウンセリングが30,000円というのはカウンセリングの相場が6000円〜10000円と考えるとかなり高額に見えます。
カウンセリングの評判について
中村幸也さんのカウンセリングの評判についてはネット上には情報が見当たりませんでした。
中村幸也さんのカウンセリングを実際に受けた方の口コミはネット上にはなさそうで、実際にどのようなカウンセリングをやっているのかが見えてきませんでした。
SNSでは中村幸也さんのカウンセリングについて懸念している人はたくさんいるようです。
法律を専門に学んだわけではないですし、むしろ並以下の知識しかないですが、カウンセリング料の多少に違法性はないんじゃないですか?ただし中村幸也のカウンセリングそのものはもはやカウンセリングではないと思いますが…。
— 神田 (@wgreTm9vPpaVDzJ) September 2, 2019
中村幸也氏が臨床心理士の資格とか持ってないでも公認心理士の資格とかは持ってるのかな、と思ったらわけわ絡ん金払えばもらえるようなもんばかりで「あ〜ぁ(-ω-;)💦」
一般的なケアが必要な人たちは相手にしては行けない人だ
臨床心理士なんて死ぬほど努力しても椅子がないから金にならんのに
— やっぱり山田が可愛いんだよ (@daysdaze2) April 11, 2021
中村幸也さんが臨床心理士等の資格を持っていたとしたら、少しは世間の反応は違ったかもしれません。
もし、どのようなカウンセリングを中村幸也さんがやっているか興味のある方で、ブログ等の発信内容に共感できる方は、一度受けてみても良いかもしれません。
まとめ
今回は「ゆたぼんのお父さんの仕事はカウンセラー?年収や値段・予約方法も」と題しまして、ゆたぼんのお父さんの仕事や年収、予約方法や評判についてまとめてみました。
ゆたぼんのお父さんは中村幸也さんと言い、現在は心理カウンセラーとして活躍されています。
中村幸也さんの年収に関する情報はネット上にはありませんでしたが、カウンセリングの料金が3万円と高額なので、年収1000万円はあってもおかしくはなさそうです。
ゆたぼんのお父さんのカウンセリングは中村幸也さんのSNSから予約ができるようですよ。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!